• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

なんだか、低くなったよーな気が・・・。

なんだか、低くなったよーな気が・・・。 私のビート用ダンパーはGAB SUPERを使い、
スプリングはRS☆Rのダウンサスを使っています。

マッチングはまぁまぁで、街乗りにも、ワインディングにも、また、高速道路でも、私の乗り方には必要十分な足回りでして、なんら乗り心地に関して不満はありません。。

が、しかし、

←見た目となると・・・
満足かと問われればそこは頷けなかったのが唯一の欠点でした。

ダウンサスとの組み合わせで、15㍉程度は下がったものの、イマイチスタイリッシュとまでは言えず。。。

しばらく我慢していたのですが、ココに来てどうしても弄りたくなって・・・。

車高調導入を考え始めました。
しかし、サーキット走行をするわけでもない私が、車高調を入れて、今乗り心地に対して不満の無いGABを捨てるのはどうしても納得がいかず・・・。

わいびいさんや、KENTさんのスペシャルなビートにも試乗させていただき、その良さもわかった上で、熟考し今のダンパーを加工することで見た目を補うことに決定しました。

とある方からの紹介で、加工してくださる方にお会いすることが出来、
今回前後とも更に25㍉下げることといたしました。

乗り心地もストローク変更をしていないので全く変化は無く、また車高が下がったことで、ハンドリングが少しクイックになりました♪

ますます、走るのが楽しくなってきました♪
法定速度内で十分楽しめるビートです(*^^*)


車高の変化はこちらにございます。
よろしければごらんくださいね(^^)V
ブログ一覧 | BEAT! | 日記
Posted at 2009/03/29 15:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 16:27
フォトギャラは車高の変化というより
ドレスアップの変遷でしょうか?

って、フォトギャラにコメ入れれば良いのにね(笑

法定速度+何キロが楽しい速度でしょうか?(爆
コメントへの返答
2009年3月30日 10:20
そうとも言うかも(笑)

速度は・・・
いつも法令遵守ですが(滝汗)
2009年3月29日 17:29
↑納得です^^

これからも頑張って下さい!!
私は次期愛車ノーマルで乗ります^^;;
コメントへの返答
2009年3月30日 10:23
師匠の口から、そんなお言葉が出るのが信じられませんが・・・(爆)

師匠のノーマルにはホイール交換、車高調導入、フルエアロ、ECU書き換え、までは含まれるんですよね、確か・・・(核爆)
2009年3月29日 18:06
車は法定速度外で走るものですww

おっと。公共の場でこんなこと言っちゃいけないww
コメントへの返答
2009年3月30日 10:24
私には右になんて書いてあるのかがどうしても読めないのですが・・・(爆)

公共の場で言ってはいけない言葉なんですか?(笑)
2009年3月29日 18:51
何事も腰は低いほうがいいよねぇ~(笑
コメントへの返答
2009年3月30日 10:26
私の人生の是が、「常に腰と頭(こうべ)は低く」なんですが・・・(爆)
2009年3月29日 18:52
コリは!

明らかにカッコイイ(^^♪

ウチのビーもショック+サス組合せなんで、正に4状態っす・・・

元には戻せない加工なんすよね^^;
コメントへの返答
2009年3月30日 10:30
ありがとうございます。

戻せなくはないです。

ま、戻す場合は同じ加工の逆をするか、少々不安なお金のかからない方法の2通りがあります。

あ、でも、下の方法は微調整に使う手法なので25㍉は戻せないか・・・(汗)
2009年3月29日 19:03
今日、同じようなオープン2シーターの軽自動車を勧められちゃいました。

その方、もう乗らなくなって放置しており欲しかったら譲りますよ・・・なんて言うもんだから・・・・・(汗
コメントへの返答
2009年3月30日 10:31
それは、購入した方がいいかと思いますが♪

通勤車として、是非導入をお奨めシマスッ♪
2009年3月29日 19:45
眺めているのが楽しいとき?!

欲しいなあ^^;
コメントへの返答
2009年3月30日 10:32
是非購入を!

エルも良いけど、ビートも楽しいよ♪
2009年3月29日 20:50
良い落ち方ですね!

私の今までの愛車はフロント指0.5本リア指1本が基本でつ・・・・・・・・・・(大爆
コメントへの返答
2009年3月30日 10:34
ありがとうございます♪

この加工は一発勝負的な加工なので、落ちすぎたら大変っ(汗)と思ってたんですが、いい結果に落ち着いて良かったです♪
2009年3月29日 21:23
イイ感じに落ちてカッチョエエ~ですね~♪
お気に入りの乗り心地に変化無く、車高のみダウンってのは
いい仕事をされる方ですね!
コメントへの返答
2009年3月30日 10:36
まいどです。
本当に、この方のおかげで、良い選択ができました。

こんどはスタイルだけは負けない感じの車高になりましたので(笑)、是非次回も並べて写真撮らせてくださいね♪
2009年3月29日 21:58
随分下げましたね~!
ほぼノーマル車高のウチのビト君とは偉い違い・・・
ぶ・物欲がぁ~!
コメントへの返答
2009年3月30日 10:37
どうもです♪
思い切りました^^;

よろしければご紹介しますけど?(マジデ)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation