• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

薄暗くてね~・・・

薄暗くてね~・・・ 以前、バックランプも他と同様LED化していたのですが、ビートのバックランプのユニットが、電球を後ろに向かって縦に納める構造なので、LEDバルブには向かなくて、凄く使えなかったんです。。

そんなときに、KOTOKOさんのパーツレビュー
HIDのバックランプを取り付けたとの情報・・・。

コレはと思い、時間のあるときにやってみようと以前、
1円(実質3781円)でオークションから入手♪

昨日実行しました。
不器用な私でも、2~30分で完了。



でも、昼間に自分ひとりでは点灯確認ができないんですよね、バックランプって(苦笑)

偶々居合わせた友人に確認してもらいました。無事点灯したみたい^^;

上の画像は今夜撮ったものです。なかなか眩しいです^^

S25シングル用アダプターのラインがやたら細くて、ギボシ加工に手間取りましたが、
こちらにお集まりの器用な皆さんなら10分で取り付け可能です(笑)

ビートのバッテリーが新品交換をしてからもう3年を経過しているので
やや疲労が来ているのだとも思いますが、夜間ヘッドライトを点灯した状態で、
バックHIDを点灯すると一瞬電圧が不足気味になるのか、
オーディオがリジュームします(滝汗)



それ以外は気になることは無いです。

他車にも、広く使えそうな汎用キットでした^^♪

お暇な方は↓もどうぞ^^;
HIDバックランプ 15W
ブログ一覧 | BEAT! | 日記
Posted at 2011/10/18 15:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 16:09
まいど~

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっちゃいましたかww
同じHIDキットっぽいですね。

当方も配線が『ほっそぉ~~~!!』とか思いつつ・・
頭を使いながらギボシ端子にしました。

長時間通電は危なそうな細さですよねw

でも、バックカメラからの視野は格段に上がりました。
初めに考えた人はエロイですなぁ~w
コメントへの返答
2011年10月18日 17:49
どうもです♪

真似させて頂きましたww
恐らく同じものかと・・・。
1円スタートで送料ぼったくりはこの出品者だけですから(爆)

あのラインの細さは怖すぎますね^^;

小学校の時に工作で使った豆電球のラインよりヘタしたら細いかも(汗)
どんなにカシメても抜けてしまうので、一部皮膜ごとカシメて固定させました。不器用なので、いくつかギボシとスリーブを無駄にしました(涙)

まだ本格的に夜間にバックをしていないので、今度しっかりと確認してみたいと思います♪
2011年10月18日 17:52
バックランプのHIDなんて凄い~♪

エルにも、付きそうですか??

これだけ明るいと、バックが楽ですね(^-^)v
コメントへの返答
2011年10月18日 18:00
51エル後期のバックランプはソケット形状がT16ですから、このキットで対応できます。

エルでやってる方が居るのかどうなのかちょっと分からないですが、理屈では問題なく付くと思います。私が購入した出品者は商品出品元を神奈川としている、Cで始まるIDの方でした。

その他の方からもいっぱい出品されていますので、信用の置けそうな方から試しに購入してみては?

勿論、自己責任でね^^;
2011年10月18日 18:17
自分で装着出来る事が素晴らしい!
自分は加工なしのポン着しか(^^;;

KOTOKOさんって大阪の方なんですね!
スライドしたらわかるビートくんだと思いますが!
コメントへの返答
2011年10月18日 18:25
いやいや、コレはいたって簡単ですよ。ほぼポン付けです^^

皆さんが乗っているE51、E52、V36などもビートよりも簡単に付くはずです。

なぜなら、カプラー形状が既にT16で出来上がって届きますから。。

ビートはS25なのでそこを変更する必要があって、ギボシ加工が要るのです。。

ただ、テールのユニットの奥行きと取り付けの穴の感じによっては車種によって多少の加工が要るのかもしれません。でも、きっと誰でもできます。

是非お試しになってみては?自己責任で・・(笑)
2011年10月18日 18:49
よっ♪この散財オヤヂ!

ハンダは?f(^^;
コメントへの返答
2011年10月18日 19:12
ハンダがあれば完璧だったんだけど、持ってなかったので^^;

ま、大丈夫でしょ(笑)
2011年10月18日 20:27
年とったのかな~

自分で車弄る気が薄れています(汗
コメントへの返答
2011年10月18日 20:32
オサーンだから仕方ないよね~。

私まだ若いんで・・・(爆)
2011年10月18日 22:33
おお!コレで「夜のバックは任せろ!!」仕様ですね!(^^)!
車検は通のかな(?_?)
コメントへの返答
2011年10月19日 9:11
まいど。「バックの帝王です」(爆)

車検。。。光量が5000cd未満であることが規準なのですが、こればかりはなんとも・・・。
これの出品者は車検否対応と謳っています。

でも、以前、ユーザー車検を受けに行ったとき、光量を計っているようなことは無かったと思います・・点灯すればOKなんじゃないかな??
とすれば、栃木南部の軽は問題ない?
茨城は分かりませんが・・・(爆)
2011年10月18日 23:17
ふるさんと同じく自分で弄る事が面倒になり始めてます!?

洗車も徐々に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(謎

お若いmackyさん今度お願いしなくては♪(爆
コメントへの返答
2011年10月19日 9:13
あのお車を拝見する限り、そのようには思えませんが・・・(爆)

洗車が面倒になるのは良く分かります^^;

若い私も、ヒトの車は面倒で仕方有りませんが(核爆)
2011年10月19日 7:20
水着姿のあっちゃんが・・・・・・。
コメントへの返答
2011年10月19日 9:15
これが、バックに入れると、一旦切れて、再度スタートするんです><;

水着姿のあっちゃんが一瞬見られなくなります(爆)
2011年10月19日 11:05
だからLEDだと暗くなるって言ったのに~がまん顔

ただ、LEDでも最適化すればそこそこ使えます手(チョキ)
コメントへの返答
2011年10月19日 11:12
ま、ご忠告は伺っていたので、充分わかってはいたのですが・・・やっぱりかぁ~って感じで(爆)

ま、リアウィンカーの予備として持っておく事としました(^^;

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation