• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

パーツレビュー

2022年3月14日

DUNLOP ENASAVE RV505  

評価:
5
DUNLOP ENASAVE RV505
今回ご紹介するのはこちら。
ダンロップのエナセーブRV505です。
夏タイヤが交換時期だったのでスタッドレスから履き替え時に交換。
初めはレグノを購入予定でしたが、最近MTへの乗換が頭をよぎっており財布に優しいタイヤでも良いだろうと、このタイヤに決めました。
店舗よりもネットの方が安いのですが、製造年月を指定することができません。
ですが、2019年発売のため悪くても約2年落ち。
夏タイヤへの交換時期に合わせて購入するのですが、予約を入れていたため納期が遅れることが許されない状況。
何店舗か在庫を確認しましたが、どの店もメーカーに問い合わせた後の発送で発送まで2~3日掛かるということでした。
意外と人気があるらしく、在庫を抱えているような感じではありませんでした。

いざタイヤが届くと、製造年月が21年50週(12/13~)が2本、52週(12/27~)が2本とほぼ22年製と言っていいくらいでラッキーでした。

前置きが長くなりましたがレビューです。
・タイヤを触った印象は、意外と柔らかい。
・走行時の騒音は静か(昨年は3年経過したスタッドレスを履き潰したので、純正タイヤの感触を忘れています)
・ふらつきについては、まったく気になりません。
・燃費については今後ハッキリ分かってくると思います。
・乗りごごちは悪くありません。突き上げ感は若干マイルドな感じ。
・耐摩耗は数年後に分かるでしょう。
  • 2021年50週製造
  • 2021年52週製造
  • 2021年52週製造
  • 2021年50週製造
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP ENASAVE RV505

4.61

DUNLOP ENASAVE RV505

パーツレビュー件数:72件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 205/60/R16 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DUNLOP / ENASAVE RV505 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

DUNLOP / ENASAVE RV505 215/60R17

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

DUNLOP / ENASAVE RV505 205/65R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE RV505 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:25件

DUNLOP / ENASAVE RV505 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

DUNLOP / ENASAVE RV505 215/50R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV

評価: ★★★★★

AdPower AdPower(アドパワー)

評価: ★★★★

PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

評価: ★★★★★

ダイソー 滑り止めシート

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/60R16

評価: ★★★★★

SOFT99 ぬりぬりガラコ デカ丸

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation