• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

スマートキーの電池外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペアのスマートキーは普段使うことがなく、自宅で保管されていると思います。
今使用しているスマートキーの電池がなくなったときに、スペアを使う方もいらっしゃるでしょう。
スペアを使おうとすると電池が切れていたり、すぐに切れたりするので電池を抜きました(ステップワゴンの時に経験済みです)。
取り外したカバーを元に戻すのですが、なかなか上手くいかず少し手こずりました。
乾電池やコイン形電池(型式番号がCRかBRで始まるもの)は絶縁しておかないと、金属部分が他の電池や金属に触れ、ショートして発熱、液もれ、発火などの事故につながる恐れがありますのでくれぐれもご注意を!

<外し方 取説P359~>
①スマートキーの側面のボタンを押しながら、内臓キーを取り出します。
②次にカバーを外すのですが、内臓キーのグリップを差し込んで回します。少し硬いですが、簡単に外れると思います。
③電池を取り外します。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー変更登録(希望ナンバー&戸籍の附票)

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★★

航続可能距離“0”なんて怖くない😊👍

難易度:

Hondaスマートキーの傷消し

難易度:

助手席側のシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation