
土曜日、出身中学校の同窓会行事に参加してから出勤したもののw
夕方に2次会にお誘いいただいちゃったんじゃあ断る理由もなくww
そして締めは帰宅してどん兵衛w追い焼酎付きw
そのまま気絶して就寝。。。
あけて日曜、お天気じゃん!
諏訪湖マラソン日和!!
走る人がんばれ!!
よし!混んでる諏訪から逃亡しよう!どこに?と一考。
ちゃんとした蕎麦を食べに行こう!と
そういえば!先日行けなかった奈川!
メインイベントは逃したものの、まだイベント期間中じゃん!!
そうだ、奈川に行こう
ちなみに奈川村は野麦峠だとか、なんとなくメジャーな響きはあれど、通常に生活している場合には一切関わることのない山間の僻地である(殴)
奈川の蕎麦は鍋で温めた汁にそばを入れて(投じて)温めて食べる「とうじそば」が有名です。
「とうじそば」なんて今となってはいろんなところにあるのですが、発祥、元祖はこちらだそう。
マツコの番組でも紹介されたそうです。
で、どのお店に行くか?
よくわからん(*´∀`*)ので、ちょい調べて「奈川産そばを100%使用しています」と記載があった「仙洛」というところ(マップの2番)をとりあえず目指します。
そしてお店に到着して入店!
すげーいい匂い♪
これが飯テロか!ww
そしてほどほど待って出てきました!とうじそば!
これに、そばを投じて温めて
お椀にとって
食べます
ウマー!
これ、なんとなく気づいていたんですが、そんなことあるのかな~?と半信半疑で食べていたんですが。。。
けっこう松茸入ってね?とw
帰宅してお店のHP確認したら
がっつり松茸入ってましたwwそれもけっこうの量!
だからあんなに混んでいたのか!!
↑
とにかく色々鈍感wしかし結果ファインプレーww
ざるそばもいただきました。
そしてご飯と卵を追加注文して(他テーブルの方々は慣れているようで最初に頼んでいましたw)
↑自分のテーブルにいつ持ってきてくれるのかドキドキしてたのは内緒ですw
↑ドキドキ無駄ですw注文しないときませんww
これをかき回して~
多めの松茸入り!締めのおじや!
↑疑ってたくせにww
こんなの!
うまいに決まってる!
で、あれだけ混んでいたテーブルがひとつ空き、ふたつ空き。。。
気がついたら最後になってましたw
で、ここ奈川、温泉がいいんです。
地元上諏訪温泉には申し訳ないんですが、とにかく(≧∇≦)bイイ
お肌すべすべ&温まるんです。
で、こちらの仙洛さん、民宿も兼ねているということで日帰り入浴もできると!
しかも!
お食事したら¥500→¥300とな!!
そして食事客だれもいない、おそらくチェックイン時間前だからスタッフさんたち食事、ということは。。。
貸し切り!
満腹&お肌スベスベを実感しつつ、紅葉見ながらの貸し切り温泉
まさに極楽♪
なんて素敵な時間だww
そして少し休憩、これしかない本に、AKIRAが全巻あるというww
とりあえず順番通りに直しておきましたw
とっても良いところなので、宿泊もありかも!なんて思ってしまいました。
帰路は違う道で帰ろう!と適当に走っていたら
滝!
さらに進むと
ダム!
どこ?ここ?w
紅葉もキレイw
奈良井ダムだそうです、ロックフェラーダムw
地味にダムカードもゲットw
どうやら権兵衛トンネルを通って伊那に抜けたようです。
なんとなく出かけたわりに、紅葉狩りもできた良いお出かけでした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/10/29 12:21:03