大きくて剥き出しがいいか…小さくて被っている方がいいか…どっちもそれぞれいい点悪い点があって悩みます…。大きいと官能的でテンションあがるけど日常的にはちと不便。小さいと日常での使い心地はいいけど音ショボすぎてテンション上がらない…。え…何の話って、キノコ型のエアクリの話ですよ?いい吸気音の代償に2000rpm 以下のトルクを犠牲にするか…低速域でのトルクを確保する代償にダサい吸気音で我慢するか…。うーん…悩むところだ…。