• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

惜しい…

惜しい… carviewトピックスより…

プジョー、2008コンセプトを発表

プジョーは、9月27日に開幕するパリサロンに、“2008コンセプト”を出展すると発表した。

 2008コンセプトは、コンパクトカーのラインアップ拡充のために開発されたモデルで、208シリーズがコンベンショナルなハッチバックであるのに対し、2008はSUVの雰囲気が盛り込まれたクロスオーバー車に分類される。

 ボディサイズは、全長4.14m×全幅1.74m。エンジンは、1.2リッター直列3気筒の直噴ターボを搭載し、最高出力110bhpを発生。優れた燃費性能と低エミッションを実現しているという。

 2008コンセプトは将来的に市販化される予定で、現時点ではフランス、ブラジル、中国の工場で生産されることが計画されている。


*    *    *    *

う~~~ん…

見た目とかサイジングは魅力的なんですけど…いくら直噴ターボだからって1.2リッターの3気筒って…見た目に対して貧弱すぎでしょ。
燃費重視のコンパクトハッチじゃないんだから…。

いや…

今となっては5ナンバーのないプジョーからすれば、これは一番コンパクトってことになるのかな…??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/14 06:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月14日 18:43
いやぁ、こんなのも出るみたいだし、意外と・・・?
http://www.carview.co.jp/news/2/172756/

3気筒の騒音と振動がどうなるか。
コメントへの返答
2012年9月15日 20:23
欧州ではこれから1.5リッター以下の低排気量ターボが流行り出す傾向があるんですね~!
日本じゃ軽を除くと1.5以下のターボなんて絶滅したも同然なのに…。(まぁ、そもそも日本にあった1.5リッター以下のターボは実用車ではなく、小柄なクルマを無理やりパワー上げさせたスポーツカーばかりだったわけですが…)

環境にはよさそうですけど…でもやっぱり大柄のクルマが小排気量ってのはなんか寂しい感じがします…。
2012年9月14日 22:00
小排気量+過給エンジンは、ハイブリッド、クリーンディーゼルと共に、今後主流になって行くのではないですかね??
排気タービンやスーパーチャージャーの技術は、ハードもソフトも十分成熟されていますから、高価なハイブリッドシステムよりもコンパクトカーなどのコストを重視する車種には、適していると思います。
コメントへの返答
2012年9月15日 20:43
最近の国産車はモアパワーな上級グレードを設定するにあたって、加給器ではなく排気量あげようとしますからね。
環境に配慮されたクリーンな低排気量ターボは今後の国産コンパクトにも大きな影響を与えることでしょう。

ただ、これは私の考えでしかありませんが、いくら軽ターボの普及で最近では実用的なターボの印象が強くなってきたとは言え、やっぱりターボという響きはスポーツカーの象徴(つまりスポーツカーが流行らない昨今では印象の悪いモノ)に思えてしまうんですよね…。
現に海外ではディーゼルの乗用車が好まれているのに国内ではディーゼルの印象が良くないので技術的にいいモノが作れても消費者側には伝わりにくい…。
ターボも同じ結果になるのでは…?と私は思います。


プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation