• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

珍しく2.0Sを発見!発見ついでに思ったこと…。

珍しく2.0Sを発見!発見ついでに思ったこと…。 一頃はSX4と街中ですれ違っただけでもちょっとした話題になりましたが、最近は新車販売台数は低迷していても中古での購入者が多いのか、1日に1,2台は見かけるようになりました(それでもそんなモンですがwww)。

でも見かけるSX4のほとんどがアウトドアラインかアーバンラインでもY♯11系…。
2.0Sを見かけることはほとんどありません。
そんな中、昨日の帰り道でお見かけしたのがオーシャンライトブルーの2.0S。

左の画像でも使われている通り、確か当初はアウトドアラインのモデルカラーがサンライトカッパーで、アーバンライン、とりわけ2.0Sのモデルカラーがオーシャンブルーだったと思いました。
アウトドアラインのサンライトカッパーは結構見かけるのですが、2.0SのオーシャンブルーはSX4登場からもう7年になりますが、実は初めて見たかもしれません。

うちの価値5万円のボログルマと違って、きれいに乗ってらっしゃいました。
これからも大事にお乗りになられることでしょう。






しかし…

後ろ走っていて思ったんですが…
2.0Sの排気音って純正だと静かですね…(笑)。
うちのは爆音マフラーほどやかましくはないですけど、静かと言えるレベルではないですから…。


(音割れヒドいので再生時は、音量、周囲にご注意ください)


※マフラー出口から1m以上離れた場所から撮影してます
・撮り方ヘタでお見苦しい(お聞き苦しい)と思いますが、そこはご容赦ください。
・ナンバーの後ろに貼っている“何か”は気にしないでくださいwww


音の多い昼間だとトンネルや立体駐車場のような閉鎖空間でないとその存在感は薄いですが、深夜だとこの程度の音量でも住宅地ではかなり響きます…。
(実際はそう思っているのは自分だけで、社外マフラーに理解のない人が聞くと普通にうっさいみたいですwww)
アイドリング音が小さいのがせめてもの救い、といったところでしょうか…。

アイドリングはさほど存在感はない、でも少し回せば違いがハッキリと出る…。
そんな今の状態が結構気に入っています。

個人的な意見としては、2.0Sという(一応)スポーツグレードという位置づけで売るのなら、こんくらいのサウンドが純正マフラーで欲しかった…とは思います。


次買うクルマはおそらく道交法改正でマフラー交換が難しくなるでしょうから、純正でスポーティーなサウンドを奏でる、というのもクルマを選ぶ上での重要なポイントになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/03 11:06:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

いつものように
らんぼ88さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 19:17
発進した?!と思ったら1周して戻ってきたのですね^^;

純正マフラーの自分にはびっくりするくらいの音量に感じました。

発進した感じがやっぱり2リッターですね、1.5はもっさりマイペースです(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 21:29
もっとうまく撮影できればよかったんですが、撮影のウデは悪いし、カメラもデジカメ動画…。こんなのしかできませんでしたwww

初めはスズスポのsp-sマフラーも全然太い音しないで『交換して失敗だったかな?』とも思ったんですが、こんだけ使ってやっとこさまともな音が出るようになりました。


>発進した感じがやっぱり2リッターですね、1.5はもっさりマイペースです

オフ会の会場移動とかで何度か1.5の方と走ってますけど私はどっちかというと2.0の方が加速遅いように感じました。
個人的な印象としては排気量2リッターらしい加速しだすのって4000rpm超えたあたりからレブリミットの6500rpmくらいまでという“日常的には使えない”領域だけな気がします…(笑)。

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation