抵抗の有り無しはあるでしょうが…今や“萌え画”や“ゆるキャラ”というものが話題性の強さから経済に大きな影響力を与えることは認めざるを得ない事実ではあり、良くも悪くも日本独特の“文化”となったわけですが…なんでもかんでもそーゆーのつけるの、やめてほしい!!紙パックのコーヒー買いたいと思ったとき、こんな絵書いてあったら困るだろ!!私はこの手の絵にさほど抵抗はないので気にせず買えますが、萌え絵とかに無縁そうな実直そうななビジネスマンや硬派な職人さんがコレ買いたくても躊躇するでしょうね。絵はともかく…なんだよ、“オレたちのゆきこたんプロジェクト“ってwwwこれはさすがに恥ずいぞ!“逸般”客相手の商売もいいけど、そういうのは【探して見つけ出すようなトレジャー感覚の限定品】にすればいいのであって、基本的には萌え絵とかアニメキャラに抵抗のある一般客の事も考えたラインナップにしてほしいものです。