
CarViewトピックスより
自動車ナンバープレートへのカバー装着を禁止へ…国土交通省が検討会を設置
国土交通省は、自動車のナンバープレートへのカバー装着などを禁止するため、検討会を新設すると発表した。
自動車のナンバープレートは、法律上視認性が確保されなければならないが、カバーの装着や見にくい位置への取付など、ナンバープレート表示に関する法律上の規制に抵触する事例が見られる。
こうした現状やナンバープレート表示に関する検討の結果、最近のナンバープレート表示に関する実態を踏まえ、関係する分野の有識者からなる「ナンバープレート表示の視認性の確保に関する検討会」を設置し、ナンバープレート表示規制のあり方について検討する。
1回目の検討会を9月26日に開催する
* * * *
最近の警察の検問って『止まれ』じゃなくて『止まってください』なんだ…。
交通標識がすべて命令調なのは別に今に始まった話ではないんで、私はそんなもん、いちいち気にもしませんけど
違反者をしょっぴく為ならともかく、検問みたいに違反者であるなし関係なく停車を求める場合、“お願い”しないと
『“止まれ”って命令するんじゃねーよ』
とかぬかす器の小さいドライバーが多いからこんなモン使うことになったんだろうなぁ…。
クルマ社会の秩序を保つ交通標識に丁寧語みたいなファジーな物はいらんのですよ。
私だったら警察からこんな旗出される方がイラッとしますけどね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/27 23:04:22