• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

停止のお願い

停止のお願い CarViewトピックスより

自動車ナンバープレートへのカバー装着を禁止へ…国土交通省が検討会を設置


国土交通省は、自動車のナンバープレートへのカバー装着などを禁止するため、検討会を新設すると発表した。

自動車のナンバープレートは、法律上視認性が確保されなければならないが、カバーの装着や見にくい位置への取付など、ナンバープレート表示に関する法律上の規制に抵触する事例が見られる。

こうした現状やナンバープレート表示に関する検討の結果、最近のナンバープレート表示に関する実態を踏まえ、関係する分野の有識者からなる「ナンバープレート表示の視認性の確保に関する検討会」を設置し、ナンバープレート表示規制のあり方について検討する。

1回目の検討会を9月26日に開催する



*   *   *   *

最近の警察の検問って『止まれ』じゃなくて『止まってください』なんだ…。




交通標識がすべて命令調なのは別に今に始まった話ではないんで、私はそんなもん、いちいち気にもしませんけど

違反者をしょっぴく為ならともかく、検問みたいに違反者であるなし関係なく停車を求める場合、“お願い”しないと

『“止まれ”って命令するんじゃねーよ』

とかぬかす器の小さいドライバーが多いからこんなモン使うことになったんだろうなぁ…。





クルマ社会の秩序を保つ交通標識に丁寧語みたいなファジーな物はいらんのですよ。

私だったら警察からこんな旗出される方がイラッとしますけどね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/27 23:04:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 3:25
私も遭遇したことがあまりないので記憶にないですが検問と違反は手旗が違うんですかね(*^^*)
でも違反は強制的な"止まれ"でイイと思いますよ(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月28日 9:14
10年くらい前にネズミ捕りに引っかかった時は【止まれ】旗でした(苦笑)。

調べてみると旗は【止まれ】【止まってください】2種類あるみたいです。
状況に応じて使い分けしているんでしょう。

検問にしたって警察が好きでやっているわけじゃなくて安全を確認するために仕事としてやってるんだから、掲げる手旗まで“お願い”である必要はないと思うんですけどね。






プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation