• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

誰でも思いつきそうなモンだけど…

誰でも思いつきそうなモンだけど… こんにちわ。
呉服です。

仙台(宮城県)には数多くの名物食材、名物料理があるのですがそんな名物料理の一つがコレ。その名もステキ…


マーボー焼きそば!



……
…………
いや…何の捻りもなく、麻婆豆腐と焼きそばを混ぜただけです。

こんな…どこにでもありそうな料理が名物?
そうなんです。試しに【マーボー焼きそば】【検索】してみてください。出てくる情報、仙台ばかりですから。

作り方は…日本風のソース焼きそばではなく、油で炒めた中華風の焼きそばにとろみの利いた麻婆豆腐をかけて出来上がり。

これがバカにしたくもなるけどなかなかに旨いwww
なんていうか…目を輝かせて『美味!』と叫ぶほどではないですけど『あの味、また食おっかな』って思わせてくれるような感じです。

ちなみに過去にはペヤングで商品化もしたそうです。


ただし、かなり“個性的な味”だったそうです…。
食べてみたかった…。


そんなわけで、やろうと思えばどこでも作れそうなマーボー焼きそば…。
ぜひご家庭でお試しください(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/22 15:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 21:36
生どら焼きもおいしいと聞き及んでおりますよ。

下戸のおいらが飲む日本酒も仙台で作っているものです。

後は何と言っても牛タンですよね。
コメントへの返答
2015年1月23日 9:31
クリームはさんであるどら焼きですね。
あまり仙台銘菓っぽくないのでスルーしてました…。
今度帰省の際のおみやとして選びたいと思います。


>牛タン

1食あたりが安くないので、神奈川県民で横浜中華街に足繁く通う人が少ないのと一緒で、宮城県民も牛タンが名物なのは知っていても足繁くは通わないみたいです。

飲み会とかで財布のひもが緩みがちな人や観光客、仙台入りたての新参者を誘うワナってところでしょうかね…(笑)。

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation