• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

【マツ耐】宮城ラウンド 結果&“動画”

【マツ耐】宮城ラウンド 結果&“動画” スポーツランドSUGOにて開催された【マツ耐・宮城ラウンド】

結論から云うと・・・

クラス1位・優勝!!
総合6位でした。

まぁ、デミオ・ベリーサ・クラシック-LIGHTの参加者はワシとこだけなんだけどね♪(ゲラ)



でも、逆に考えると、これを読んでいるアナタにも優勝のチャンスが大いにある訳で、優勝すればトロフィーなんかも貰えたりして、なかなか良いかも!ですよ~♪

※タイムモニター



肝心のレース内容はと云うと、TCRの“加藤 彰彬”氏が孤軍奮闘で頑張ってくれました(笑)

で・・・

この“加藤 彰彬”氏は、なんと!!

あの、ニュルブルクリンク24時間レースにロードスター(NC)無改造クラスで出場が決まりました!!しかも相方は、元フェラーリF-1パイロットで、91.92年のルマン24時間レースにはマツダのワークスドライバーとして参戦した・・・


ステファン・ヨハンソン!!



今年のニュルブルクリンク24時間レースはとても楽しみ!!
ロードスター乗りの皆様は当然ながら、このブログを見た人達にとっても楽しみな情報かも!?

皆さんも是非とも周りの方々に教えてあげてくださいませ♪


で・・・

本日のメインディッシュ!!

【マツ耐】宮城ラウンド車載“動画”を公開いたします!!
因みに、カメラ位置がヘルメット直付けなのでドライバー目線で楽しめると思います♪


ただ、注意事項としては・・・・


マツ耐にて撮影された動画を個人利用以外にて利用する場合、主催者株式会社ビースポーツ(B-Sports Corporation)様の許可が必要です。
http://www.bsports.jp/index.html

この辺はとても大事なルールなので、皆さんも是非とも守ってくださいね。


因みにこの動画は事前に申請し、更にはレース後に動画を確認してもらっています。そして本日許可を貰いました!!


なので、この動画を【仲間と参戦する為のネタ】にするとか、参戦するにあたり【周りを説得する為】に利用するなど、マツ耐に関心を持ってもらう為にご利用くださいませ。

絶対に「たら爺って下手クソだな~」とかのワシに対する悪口の為には使わないように!!(ゲラ)



では、どうぞ♪



https://www.youtube.com/watch?v=wj7f9vyLERM

※BGM

Oh! May-Cool BAND
波崎音頭より 【波崎音頭(Rock Version)】


猟奇ハンター
分裂JAPの敗戦アレルギーより 【拝金ライアー】




更に補足として【マツ耐】についての情報を下記に書いておきますので、この情報を【仲間と参戦する為のネタ】にするとか、参戦するにあたり【周りを説得する為】に利用するなど、マツ耐に関心を持ってもらう為にご利用くださいませ(ゲラ)



※マツ耐とは

150分(2時間30分)という規定時間内にどれだけ多くサーキットを周回できるか、のレース。ライセンスも不要で、いつも乗っている愛車そのままの状態で出場できる、とても気軽に楽しめるレースです。

最大4名までドライバー登録が出来るので、仲間で楽しむのも良し、ストイックに1人で参加するのも良し、色んな楽しみ方が自分で自由に選択できます。

詳しくは下記の公式ホームページでご確認ください。
http://endurance.mazda-fan.com/


以上




・・・って、今回の参加台数は12台。

ちょっぴり寂しいので、もっともっと参加者が増えればなぁ・・と思ってますので、是非とも皆を巻き込んでの参加を宜しくです!!

この腐れ駄文ブログで良ければ、バンバン【トラックバック】してやってくださいませ!!


追記

DY5Wはマフラーとバネ以外はノーマルです。
タイヤはナンカンのNS-2でホイールは純正。

それでも動画の2分目くらいから見れば分かるとおり、FFなのに綺麗にドリフトも出来ます!!
勿論、普通に乗ればニュートラルステアで楽しいですよ。

比較的古いマシン、しかもこんなファミリーカーでもMAZDA車なら、このようにレースが出来るのでMAZDAオーナーなら是非ともレースにチャレンジしてみて下さいませ~♪
ブログ一覧 | マツ耐 | 日記
Posted at 2014/05/20 18:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 22:57
黒のBG8Z、ナンバー「3」ってあの人ですよね。
MSアテンザもあの人ですよね。
CX-5ってあの人ですか?
良く差しましたね。直線ではさすがに置いて行かれ
るのにコーナーだと有利ですね。
わざと失敗コーナリングを挟みましたね(*‘∀‘)
フロントのグリップ抜け、笑いを取りに行きましたね?
カットすればわからなかったのに(^^♪

> ニュルブルクリンク

げげー出た聖地。6月8日のラリジャなど目じゃ
ないっすね

不穏な発言・・・まさか???
コメントへの返答
2014年5月20日 23:54
こりゃこりゃ、そう云う数字は出さないの(苦笑)

てかCX-5は走ってないよ~(ゲラ)
あれはアクセラのディーゼル。

ドリフトは、あまりに退屈なラップを重ねていたので、退屈しのぎにカマしてみました♪

3速・5500rpm 4速・5000rpmリミットと云う足かせがあったから少しは楽しまなきゃね♡

つーか、福島ラリーは取材に行きます。仕事優先なジャパニーズビジネスマンを体現しております。

・・・休日が欲しい(涙)
2014年5月20日 23:44
お疲れ様でした。今回はコースの熟練度の差がそのまま総合順位に出ましたね。

しかしそちらはクルマ換えしたためか、「2014年度 マツ耐ジャパンツアーシリーズ賞 ポイント」は第1戦目と今回の第2戦目でポイント分かれてしまいましたね。第3戦目はどちらのクルマで参加しますか?

いずれにしても半年後の第3戦、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月20日 23:59
お疲れでした~!

菅生のコースレイアウトは結構好きなので、気持ちよく走れました。

コース幅が狭いとは云うけれど、対向車もないので(笑)ボクは問題ないですね~

次戦はおそらくBG8Zです。

そして、また例によってアノ人を呼んで、お笑いチームに戻ります!(笑)

そんな感じなんで、良い夫婦大会でも宜しくです♡
2014年5月20日 23:49
タッちゃんのパパだ!
ども、完走しましたね。
おめでとうございます。
皆さん、マナーのいい運転で
清々しかったです。
成績表に名前があったので
かっこ良かったです。
また頑張って下さい。
って、たら爺さんのところで
お話ししてますね^^

お疲れ様でした
コメントへの返答
2014年5月21日 0:01
お疲れさまでした~(笑)

つーか、早くマシンを買って12月に開催されねMAZDA最大のフェスティバル・・

【マツダファンフェスタ】

に御参加ください!(ゲラ)
2014年5月21日 0:06
えっ!

あのBG7Pディーゼルですか( ;∀;)
コメントへの返答
2014年5月21日 0:36
全部購入して博物館に寄贈してください。

因みに博物館の館長はワタシです。
2014年5月21日 0:42
館長!

6月8日、札幌近郊で行われる
蝦夷サマーラリー2014に
出るかもです。マシンは・・・
ランエボ!!!

なんでそうなるかなーという
ブーイングの嵐のような(*‘∀‘)
コメントへの返答
2014年5月21日 7:25
裏切り者認定決定

がんばってリタイヤしてください(笑)
2014年5月21日 0:44
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いい年して何年競技から
離れてみっともない。
コメントへの返答
2014年5月21日 7:26
年は関係ないです。

マシンがみっともない(笑)
2014年5月21日 21:36
日産ADバンOEMなら許されますか?
一応ファミリアという名前です。
コメントへの返答
2014年5月21日 22:28
OK!

なんなららフェスタハイウェイスターでもバネットバンでも可。

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation