• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

あけまして、おめでとうございます。ロードスターde3分クッキング くだらない

明けまして、おめでとうございます。

ロードスタードリを初めて早1年を過ぎました。ノーマルから始まり、4スロ、シングルスロ戻りw そして、スーパーチャージャーと苦労を重ねた1年チョイでしたが、ようやく自分の目指す本当のドリフトの入口に立ったような気がします。

もう少ししたらやっと満足して引退できるかもしれません。

人から見たらどうなのかわかりませんが、20歳のころに思い描いた自分の理想のドリフトの形、それに近付けたのは、偶然にもロードスターに乗ったからかもしれません。
86に乗っていた時の私から見れば、遅くてチャらいロードスター。でもこんなに良かったw

フロントより、リヤのトラクション。ハンドルを切っただけで滑るような車では、絶対に理想の走りは成し得ないと説き続けてきた若い頃の薄っぺらな理論は、ここに来てやはり正しかったのだと確認すると同時に、50:50の重量比とトラクション全開のリヤ周り、これがなければ成し得なかったのだと、またまた、ロードスターに感謝するばかりです。

あ、でも、RX7か86のリヤ周りにダブルウィッシュボーンがついてれば出来ますw
あとMR2でもできますw

今年もロードスタードリフト舐めるなよ! で頑張っていこうと思いますので、突然いなくなるその日までお付き合いくださいませ。

で、

1/5茂原サーキットに行ってきました。
年末はちまちまと人の車を弄らせてもらっていたりしたので、自分の時間がとれませんでした。

なので、つけた部品のテストも兼ね走ってきました。
エンジンは70%といったところでしょうか。

前々日に、首都高に行ってフリーダムのセッティング。
S/Cのブースト0.5kということもあり、ビビってA/Fは11近くに設定しています。
でも明らかに12台のほうが加速します。。

もう排気温度計がないとこれ以上は無理です。怖くて。

下流式のS/Cはセッティングがどうの・・・とあちこちで目にするので、難しいのかなーと思っていましたが、およそ2日で形にはなりました。

余談ですが、、
現在RX7ノーマルのブローオフバルブを使用していますが、パーシャル時にブースト漏れw
どの車種でもそうなんですが、純生ブロオフはこの症状が出ます。
社外にしましょう。

スロポジの上の線が吸気圧です。767となっているところです。
ログではスロットルを踏み込んだ後、スッと抜いています。
その瞬間に、767mmHg(大気圧)までガクッとブースト抜かれちゃっています。
ぐっと踏みなおせば、また圧はかかりますが、吹けあがるまでラグが発生します。
パーシャルで抜くな!
なので、その程度では抜けないように、ブローオフ側で調整する必要があるわけです。

それでもセッティングの出てきたS/Cのパワーは文句なし。ドノーマルのS13ターボ位はあるんじゃないかと。。

既に来年のSEMAショーのビデオも作ってくれーといわれているので、編集ソフトを立ち上げ・・・・途中で飽きて3分クッキングになりましたw

すげー暇な時にでもどうぞ。くだらないですから。

ロードスターの走りはまた後ほどw 今年もよろしく。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/01/07 20:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 11:50
 初コメ失礼します。

オレンジのロードスターに乗っていた者です。

走り、会話、ともに大変楽しかったです。

また会いましたら宜しく御願いします。

コメントへの返答
2013年1月8日 14:44
先日は、お疲れ様でした。

NAのロードスターで、あの角度で走る方は初めて見ましたよ。
ロードスター乗りとして、勇気がでましたw

車大丈夫でした??

この前はツレがいてゆっくりできませんでしたので、今度ゆっくり話を聞かせてくださいw
2013年1月8日 15:22
こちらこそ、ここ数年で一番の衝撃でした。

あの後すぐオーバーヒートしたのでコンビニでサーモスタットを抜いて帰れました。

来月2日も☂と仕事がなければ、行く予定です。(確率は30%ですが)

私も撮影したので、動画データ要ります?
コメントへの返答
2013年1月8日 16:06
そうですか、なんにせよ帰れたようで良かったですw

ちょうど2月はじめは、出張に出てしまっているかもしれませんので、20日のこれに参加しようかと考えているところです。
http://www.mobara-tc.com/5/sunday.html

画像データ、あればありがたいですw
2013年1月8日 16:21
水温40℃でヒーターが効かなくて大変でした。

20日は難しいです。

メールで住所を教えて下さい。
USBメモリで御送りします。

コメントへの返答
2013年1月8日 16:52
ありがとうございます

20は自分もまだ決めてないです・・・。
近いうちにご一緒しましょう。

可能ならDiskメディアでもOKです。

後ほどメールさせていただきます~
2013年1月8日 16:41
お疲れ様でした!

一緒に観ていたロドスタ乗りの連れも、角度と車速に驚いてましたよ^^

>動画
温めなおす時、最後に軽く「ポン」って部分に、料理への愛情を感じました。
コメントへの返答
2013年1月8日 16:50
寒い中お疲れ様でした。ありがとうございます♪
もう少し手直しをして、ターボ勢に食い込めるよう頑張ります!

誰も期待していないと思いますが、今度は生肉から行きますw
2013年1月8日 22:04
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年1月8日 23:04
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「NBロードスター モノコックは切るな。ーオーバーフェンダーにしようー http://cvw.jp/b/1154581/41465613/
何シテル?   05/11 16:08
はじめまして、ヤスゾーです。 車屋さんになろうとして、大変そうなんでなりませんでした。 色々な車でドリフトするのが趣味です。<でしたw パンを食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
燃費も良くないけれど、調子は良いので気に入っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフトシーンで不人気なロードスターですが、がんばります。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
子供が生まれてからのファミリーカーとして君臨。所有7年目にして、パワステオイル漏れ。アッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイクでサーキット通いするために購入。 完全トランポ仕様。 半年でクラッチが滑り、廃車に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation