• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カオデンダーの愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

I-Level アップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
私の「G31」は製造当時のI-Level「S15A-18-07-547」で、古い状態のままでした(´・ω・`)ショボーン

このままでも支障はないのですが、「Apple Carplay」のフルスクリーン化や今後のレトロフィットの為にも自力でアップデートしてみることにしました(≧▽≦)ゞ

最新ではありませんが現在所持している「PSdZData」の中で一番新しい「4.45.21Full」を使って「S15A-23-11-542」にまで上げていきます。

2
「E-Sys」か「ISTA+」どちらからでもアップデート出来るのですが、まずはほぼ自動でやってくれて簡単にできそうな「ISTA+」で決行してみました( ̄^ ̄)ゞ
ICOM絡みでダメそうなら「E-Sys」でって感じですね(^_^;)

成功するか分からなかったので、実験がてら素の状態のISTA+「4.39.20」で「S15A-22-11-540」にしてみました。

3時間以上掛かる覚悟で実行してみたのですが、意外と速く40分位で全てのプランが完了∑(°口°๑)

途中、ライトが点灯したりシートが勝手に動きだしたりサンルーフの開閉等、指示に従ってクリックする操作が必要でしたが、ログを見ても特にエラーもなく全て成功してました(*^^*)

ファームウエアを上げてなかったので古いICOM_NEXTを介さずENETケーブル接続でやってみたのですが、速かったのはそのせいかもしれません。

これならいけそうなので、「ISTA+」のデータを「4.45.21」に更新して、目標の「S15A-23-11-542」に再度アップデートチャレンジ!
先ほどと同じくやはり40分位で終了\( 'ω')/

2段階でアップデートしましたが、一気に5年分新しくなりました♪

3
アップデート中はエンジン掛けずに診断モードのまま長時間放置しますので、外部の安定化電源による電力供給が必須です。

「ISTA+」では電源繋がないとプログラミングが実行できません( ̄^ ̄)ゞ
バッテリー充電用の15A程度の物では足りなくて電圧低下を招き不安定になると思われます。
私は無線用の安定化電源で40Aのものを使いましたが全く問題ありませんでした。

4
アップデートも無事完了したので、初期化されたコーディングを一通り戻しつつ、早速「Apple Carplay」のフルスクリーン化も実施(^^)

左側だったサイドバーも右ハンドル用の右側に変わってました♪

「BimmerCode」の通常モードでのフルスクリーン化(NBTevo_X 以降)や「LCI テールランプ レトロフィット」に対応できる I-Level は「2021-03」以降のバージョンですので「4.28.11」の「S15A-21-03-520」以上にする必要がありましたが、余裕で条件クリアですね( *˙ω˙*)و グッ!

※ 最後に、個人でのI-Level(車両ファームウエア)アップデート実施は、一歩間違えたら不動車になりかねない危険な行為ですので、あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1157882/car/3556046/7797340/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロワモーター交換、フィルター追加

難易度:

フィルター交換

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度: ★★

アクティブステアリングユニット水没のため交換

難易度: ★★

プルストラットアーム交換 簡易アライメント

難易度: ★★

電動テールゲート アクチュエーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暇さえあれば車を弄るかドライブしてます。手を掛けた車ほど愛着が湧くもので、少しづつでもカーライフの記録を残して行ければと思い開設しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席ドアスイッチでテールゲートを開ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 08:55:10
バッテリー交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 18:22:51
ダイハツ純正ハロゲンフォグランプセット(メッキ)取付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:36:57

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2006年式E60セダンからの乗り換えです。 2台続けてのBMW!念願のツーリングによう ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは今回見送り、最低限4WDを選択。 普段は嫁さん専用になりますが、メインのBM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「直6」最高♪ さすが世界のスタンダード! とても良く出来た車で、(燃費さえ気にしなけれ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
真っ赤な「アウディA4」クワトロで良い車でした エンジントラブルで残念ながら手放す事に・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation