• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

エボりました。

エボりました。 1年の1/4の納期を得て

納車されました。

今度のランサーエボリューションⅩは、

の~~~まる
でいきたいと思います。






たぶん…

そう…

納車時から…

もう…

ヤバイです。

慣らし中に付き、大人しく!!!

我慢が出来ていないかも…


明日はナビ付けです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/16 00:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 0:55
そういうクルマだったんですか。
全然、見当がつきませんでした・・・。
コメントへの返答
2010年5月16日 1:03
今回は、前車より更におとなしめで…

慣らし中ですが危険です。
2010年5月16日 1:01
納車おめでとうございます。

BHの時みたいに逢うたびに進化していくと思います。
コメントへの返答
2010年5月16日 1:04
進化ですか??

エボリューションですから…(爆
2010年5月16日 1:02
おめでとうございます♪

ビンゴですね~。
やはりマスコミの力は凄いですね!(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 1:05
夜回りに捕まりました。

やはりいつの時代も新聞ですね(猛爆
2010年5月16日 1:03
おめでとうございます♪

やっぱ三菱か~

2ペダルMTはどうですか、結構ダイレクト感あるのでツイツイ加速
しがちになっちゃうんでお気をつけて~
コメントへの返答
2010年5月16日 1:06
某氏のB社のM○もかなり悩みましたが…

外車はまだ早いので、大人しく国産車です。
2010年5月16日 1:11
おめでとうございまするんるん

長かったですね~待ち時間冷や汗

ひやかしに行こうかなウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月16日 1:16
納期が長かった分、かなり値引きされました。
決して恐喝では…

お店の駐車場を借りてやります。

朝起きれないので、昼からかな??
2010年5月16日 1:13
おめでとうございます♪
ソッチ系にイってしまいましたね。

このクルマも果たして次期型があるのかが微妙という噂もありますので、今のうちに乗っておくのもいいかもしれませんね。
しかし、速いんだろうなあ。。。
鬼に金棒、そのものかな♪
コメントへの返答
2010年5月16日 1:18
ソッチ系?痛車??

今回が最初で最後の自分仕様の車だと決めました。

22日は、長野まで行けるかな??(謎
2010年5月16日 1:32
おめでとうございます!

てっきり、外車かと…。

しばらくは、我慢強さが試される時期ですねぇ。

速いんでしょうね~。
コメントへの返答
2010年5月16日 1:42
外車も良かったのですが、さすがに貧乏人には国産車しか乗れません。

慣らしと言うモノがなくなりそうです。

メーターもある一定度から一目盛りが10キロですからね。
2010年5月16日 1:34
納車おめでとうございます。
のーまるでも十分速いんでしょうが、、、
やっぱり弄られるんですよね?
コメントへの返答
2010年5月16日 1:43
今回ものーまる予定です。

また、どこかですれ違ってもお互いに判別出来るかも!(笑

2010年5月16日 7:08
ようやく納車されましたか。
おめでとうございます(^^)


色がまだ公表されていませんが、似合うと言われるといいですね(笑
コメントへの返答
2010年5月16日 23:45
今回もパンダです(謎

今回は、想像通りだったと言われますが…(笑
2010年5月16日 7:19
おおお!こんな大事な日だったんですね!おめでとうございます。また楽しい日記が増えますね!
コメントへの返答
2010年5月16日 23:46
無事に事が済んで良かったですね。

これからBPのパーツを出品せねば…(笑
2010年5月16日 8:06
おめでとうございま~す。

レガ→エボの方、結構いますね。これも現行レガが情けないからでしょうか。
初めてエボのサイト見ましたが、このマシン凄いですね。戦闘機のようですw
コメントへの返答
2010年5月16日 23:48
今回の乗り換えは、家庭の事情により乗り換えです。

と…思います。たぶん…
2010年5月16日 8:08
全然大人しくないじゃないですか~。今度じっくり見せて下さい~。
コメントへの返答
2010年5月16日 23:49
大人しいですよ!!

だって、注文は、何も付けないのーまる仕様ですから!!

これからは…パーツさばきが大変です。
2010年5月16日 9:40
おめでとうございます。
長かったですね~

2ペダルMT同士なのかな?
今度、じっくり見せて下さい。
コメントへの返答
2010年5月16日 23:50
ほんと、ヤバイです。

なにが何だか分かりません。

今までのレガは何だったのかと…
2010年5月16日 9:43
オイラもエボX買いました。
ラジのボディですが・・・ (^_^;)

段々スバルユーザーが他社へ流出していますね。(-_-;)

納車、おめでとうございます。 \(^o^)/
コメントへの返答
2010年5月16日 23:51
スバルも良かったのですが、

エボも今しか乗れないと思い決意しました。

でも値引きが恐ろしかったです。
2010年5月16日 10:33
ネ兄!!

三菱と言えば、昔は営業車の定番メーカー

いまではスバルが勢力拡大してますけどね。
某社内報に出るほど大量納車だからなぁ~。

脱じぇんとるですか?
コメントへの返答
2010年5月16日 23:52
普通のセダンですから!!

じぇんとる路線から、ちょっと離れるかな??

それにしても技術の違いを感じました。
2010年5月16日 10:49
やっと納車されましたか。

おめでとうございま~~~す。

メモリ300kmまで刻まれてるんですね。

すげ~~。

コメントへの返答
2010年5月16日 23:53
メーターだけですから!

BHも260キロじゃなかった??

近々メールします。
2010年5月16日 10:55
おめでとうございます

今まで以上にわかりやすい車になるのを楽しみにしています
コメントへの返答
2010年5月16日 23:54
ありがとうございます。

常に、のーまる路線を歩みたいと思って、行動していますが…(違

2輪も乗らなきゃ!
2010年5月16日 13:28
我慢出来る訳ないよね。

部品も走りも(爆)
コメントへの返答
2010年5月16日 23:56
我慢…

かなりしましたよ…たぶん

家の中に、レガじゃないモノが占領しつつ…(笑
2010年5月16日 14:58
おめでとうございます。

これならもうインプに追われても平気ですね(爆)

もっとも今のうちの車ではレガシィですらついていけないですけど(T_T)

コメントへの返答
2010年5月16日 23:58
インプには、負けますよ。色々な意味で。

ガソリンが高騰しているので、いつもエコです。

リッター8キロが最高燃費となるみたいです。

仕事大変なようですが、カラダと家庭を大事にして下さいね。
2010年5月16日 16:22
おめでとうございます!
ようこそエボリューションの世界へ

長かったですね~

発売当初は色々と問題あった車種ですが今ではかなりチューニングも進んでますから楽しみですね~
速いけどすぐに慣れるよ(笑)
っでまた速くしたくなるって!

コメントへの返答
2010年5月17日 0:00
実は、エボを選んだ理由は、

斬鬼さんの影響です。

あの新潟から…

やっぱ、カムかな??(爆
2010年5月16日 17:20
おめでとうございます。

またお会いするときによ~く見せてください♪

よだれつけたらごめんなさい(笑)

コメントへの返答
2010年5月17日 0:01
おおお!

お互い見せっこしますか!

前バリ用意!!!!(爆
2010年5月16日 20:40
スピードメーターが300kmまである・・・・
私には扱い切れない車ですねぇ f(^^;)

納車 おめ♪
コメントへの返答
2010年5月17日 0:02
ありがとうございます。

エコカーと思ったのですが、全く減税に関係ない車です。

週末にしか乗れないので、盆栽化してます。
2010年5月16日 22:58
納車おめでとうございます。

瀬戸内を渡ると仰ってられましたから、広島製かと思ってましたら、こう来ましたか!

車はかわっても今後ともよろしくお願いいたしますね!

ナラシに神戸往復いかがですか?(ばく)

コメントへの返答
2010年5月17日 0:04
ありがとうございます。

広島ではなく、岡山??でした。

お互いスバルから離れましたが、今後ともよろしくお願いします。

一度、秘密基地に行ってみたいです。
2010年5月16日 23:09
ばかっ速ですから、気をつけてね。
この加速に慣れ、もっと加速したいという中毒に侵されるから、弄ってしまいますよ。
君は、直線番長だから弄るの間違いなし。(予言)
大いに楽しみましょう。(おじさんなんだから、最後でしょうからね。)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:05
あのあと、パイプが抜けて、大変でしたよ!!

何度もやり直しましたよ。

でも今日はありがとさん~~~!!
2010年5月17日 8:07
納車おめでとうございます(^_^;)
まさか、エボとは。
某独車かGRかと思いました。
カーライフ楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:00
ありがとう。

げんきですか??

今度遊びましょ!
2010年5月17日 10:48
納車おめでとうございます!そっちにいったんですね。
では、今度乗り比べしましょう!北海道でぜひ
コメントへの返答
2010年5月18日 0:01
さすがにRは見積もりだけで撃沈しました。

そろそろ本州に帰ってこないのかな???
2010年5月17日 19:55
納車おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

長かったですねぇ猫2

今度じっくり見せてくださいウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月18日 0:01
長かったです。

でも、あの速さは、想像外でした。
2010年5月17日 23:39
おめでとう!

またも、重工系ですねぇ。(笑)

22日、待ってますよ。(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月18日 0:03
ありがとうございます。

22日は、休みを取って慣らし?がてら浅間山に行ければ…

そしたら前会長と並べるかな??
2010年5月18日 22:55
遅くなりましたが、納車おめでとうございます。

で、イロは・・・シロかクロか・・・

外に出た際は、しばらくエボX全色チェックしますw
コメントへの返答
2010年5月18日 23:44
ありがとうございます。

ミラクルキターあたりをウロウロしていますので

GETされそうです。
2010年5月20日 13:40
遅ればせながら納車おめでとうございます♪

のーまる・・・。

頭にいずれ「あぶ」が付くんですよね?

(;゚;ж;゚;)ブッ

コメントへの返答
2010年5月20日 22:18
あぶ…H車のアブソルートでは…笑

一応、の~まるが基本ですが…(ニヤリ
2010年5月20日 16:40
はじめまして
当方、モンスター マイナス20の所に1月後半にSSTを注文
納車予定、3末、4末、5末とのびのび
いまだ連絡無し
Mオプション1つ追加
メーカーには注文入っているのを1ヶ月前に確認
友人と2人同時に注文
待ちも一緒

うらやましい、限りです。
あと10日間⊂(^(工)^)⊃
コメントへの返答
2010年5月20日 22:21
はじめまして。

値引きは、かなりして貰いました。軽自動車が買えるかも!

全くの完全なノーマル車でしたので、3ヶ月で納車されました。

今は、エボの取扱説明書と格闘中です。

2010年5月21日 13:28
初コメ 失礼します!

『ようこそ♪ 禁断のエボへ(笑)』 みたいな感じです。

納車されるまで、随分とお待ちになられた様ですね??
購入は正規ディーラー以外なのでしょうか?

ノーマル状態維持は、いつ頃まででしょうか??
愛車紹介・パーツレビューを注目しております(爆)。

それでは、楽しいエボライフをお送り下さい!

コメントへの返答
2010年5月21日 22:15
はじめまして。

すでにノーマルは卒業しています。

今は、ちゃくちゃくと
の~まる
になってきてます。

それにしてもすべての外し方がスバルと違うのでバラしが戸惑います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation