2018年11月16・17・18日色づく世界の明日から巡礼④
投稿日 : 2018年12月31日
1
鍋冠山公園からの夜景です。
思ったよりもカッポー少なくて良かった\(^o^)/
2
日本三大夜景と言われてるだけあって綺麗でした(*^_^*)
日没ぎりぎりまで大型客船が港に停まってたのですが、日の入りとともにどこかに行ってしまいました。
できれば船も一緒に撮りたかった・・・
ここまでが、11月17日で回った場所です。
徒歩と路面電車使用で1日あれば何とか回れるボリュームでした。
細かく見たい人は2日間ないと時間足りないかもしれないです。
それとレンタルサイクルとかも、坂道とか階段多すぎて止めた方がいいかも。
3
日付変わって11月18日
ひとみと、琥珀の家のモデルになった、森の魔女カフェです。
要予約となっていましたが、開店5分前到着で1人だった事もあり、入れてもらえました。
4
森の魔女カフェのお庭部分
このお庭も作中に出てきたような・・・
それと関係ないですけど、駐車場狭い上にお客さん沢山来るし、大きい段差が大通りから駐車場までの途中にあるので、車高短の車は大通りに車停めて歩いて来た方が安全かもしれないです(^_^;)
5
店内にはきゃりさんのサイン色紙ありました。
色づく世界の明日からで久しぶりにきゃりさんの声聞いた気がするので、事務所変わったのを機に昔みたいに沢山アニメに声当ててほしいです。
6
本土四極の最西端と言う事で、佐世保市の小佐々地区公民館
申し訳程度のみんカラ要素で車の写真
7
本土四極 最西端証明もらってきました。
この後、下関でも本州最西端証明書もらってきました(いつか鹿児島と、北海道とかも行って残りの証明書ゲットしたい
8
おまけの角島大橋
時系列的には一番最初に行った所
11月15日の21時に家出発したけど、翌16日の18時に到着しました。
国道9号と191号が長いんすよ・・・(T_T)
←明るいうちに到着したかった
タグ
関連コンテンツ( 本土最西端 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング