• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

佐世保港

夜景も綺麗です!
2013年01月25日
カテゴリ : 長崎県 > 観光 > 自然
港湾法による佐世保港としての区域面積は佐世保市内の相浦から九十九島海域、早岐水道まで含めた約57,900平方メートル。

港の主な区域を占める佐世保湾は外海との出入口が1ヶ所しかなく、湾内は水深が深い天然の良港である。この地勢に着目した旧日本海軍(以下「海軍」)が1889年に佐世保鎮守府を設置して以来軍港として発展してきた。第二次世界大戦後はアメリカ海軍(第7艦隊)と海上自衛隊(佐世保地方隊)の基地が置かれ、佐世保港区の面積にして約8割はアメリカ海軍による制限水域となっている。

近年、軍港としての機能と商港としての機能の棲み分けを図りつつ、「ポートルネッサンス21計画」による再開発等で港湾機能の活性化を目指している。

ウイキ・ペディアより・・・


長崎市の夜景が香港、モナコと並び「世界新三大夜景」に認定されて有名ですが・・・

弓張岳からの佐世保港の夜景もイイですよ~!(*^^)v

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation