• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ホンダブランドだけでのエンジンオイル交換

今回からのために、こらほど買いました♪


店頭よりかなり安いところで買いました。


フィルターも交換。


もちろんワッシャーも交換。


気付いたら、全てホンダブランドでしたww


ペール缶からジョッキに注ぐために、これを使用しました。



会社ではこれでドロドロした作動油や切削油などを給油してましたw



フィルターを交換しようとしたら…



だばぁ



これだから下からねじ込むフィルターは嫌いです(>_<)


廃油は業者に引き渡し、残りの使っていないオイルはみん友さんからアドバイスをいただきこのように保管しました。



フィルターも10万キロ分購入しているため、使い切るまでずっとホンダブランドでオイル交換が続きますww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 09:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 12:27
オイルエレメント、下向きの場合はドライバー等で穴を開け、エレメント内に残留してるオイルを抜いておくと「だばぁ」が少ないですよ~。

コメントへの返答
2012年12月22日 13:54
穴を開けるという手があるんですね!
以前フィルターにそうやって遊んでましたが(笑)、こういう時の技にもなるんですね♪

次回試したいと思います(^^)/

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation