• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

成功したら整備手帳にまとめよう…

成功したら整備手帳にまとめよう… 提出資料が終わらず、今日は地味に働いてきました。
ぼっち出勤♪
お昼ご飯はちょっとおいしいもの食べようと思い、まだ入ったことないらーめん屋に行ってきました。
チャーシューじゃなくて茄子の肉巻き乗ってるんですよ~。
結構おいしかったな。自分用メモも兼ねてオヌヌメスポット化をちまちまと…
一応金曜日から3連休となっている体になってるんですが、昨日は動員がかかり今日は今日で…
素敵な三連休が過ごせました、シアワセだなぁorz
頑張ってアップガレージまで行ってみたものの、収穫はなく…
マフラー音にwktkしながら乗った北関東道は混んでおり…
相変わらず運転席側ポジションは点滅が始まり…
職場に忘れ物してみたりして…
散々です(;´・ω・`)=3
基本土日は休みのハズなのに、オフとか何かになると予定は入るし…
いいことねぇなぁ…
ただぼやきたくて書くブログに意味はないと…。


強いて言えば、ATアースが思いの外よかったとゆーことでしょうか。
気になってた1速→2速の変速ショックがなくなりました。
加速も若干スムーズになってる気がします。
パドルシフト時にもショック減った気がする~。
アーシングって不思議ですね~。
マフラーとデフについては実感がありません…。


そしてそして、シフトノブのラップ塗装がおほめいただけたので、次の作業は整備手帳にしてみようかと考えてます。
失敗したらお蔵入り~っと…♪
マジョーラカーボンが失敗だったエンジンルームのインテーク部分!

準備するものー。

前愛車の時に使ったTOYOTA純正の何かの黒。
スバル純正の何かのシルバー。
キャンディーの赤。
1液のクリアー。
こだわる人はいいものをそろえましょー。
違いのわからないよすおは適当な在庫品で…
ラップ塗装は“下地の黒→シルバー模様→キャンディー→クリアー”が定番コースです。
あ、写真にはありませんがサフも吹いてますよ。



早速塗り始めたの図。
サフ→下地の黒を塗ったんですが、スプレーが終わりかけて梨汁くらいにブショヮーっとしてしまい、ザラザラに…
600番のサンドペーパーで研いで、シルバーの模様をつけ始めました。
どーせ見えなくなるから下地は適当で…
ちゃんと乾燥して、溶け出さなければOK!



下地はこんな風にラップをぐしゃっと丸めて、そこにスプレーを吹いて、対象物に押し付けるのです。
今回はスバル純正部品の入っていた袋にしてみました。
整備手帳を見ていると“ポンポン”と表記されてる方がいらっしゃいますが、自分はぐしゃっと行きます。
軽く擦り付けるというか、押し付けるというか。
気泡が入るとよろしくないようですね。
なるべく黒の下地は見えないようにした方が。後で赤が綺麗にでると思います。


霜降り、ですかね?
乾燥したらコンパウンドでシコシコして、ざらつきを落とします。
そんでもってキャンディーを吹いてやります。
今度は部品が大きいから成功する気がしません…
でもまぁ、地道にやってみるかー!
予備部品を塗装しているので、気楽に作業ができます。。。。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2013/09/29 21:47:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

微増
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 22:14
ラーメン美味しそうですね(* ̄∇ ̄*)w

作業お疲れ様です(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年9月29日 22:20
ラーメン好きなんすよ、なんだかんだ♪
でもそばとかさっぱりしたものも好きで…。

言われて改めて思ったけど、DIYはお疲れよりやっぱり楽しみなんだなぁとしみじみ。
疲れた感じしないっす~。
2013年9月30日 14:56
ほうほう!なるほど!
下地にあえて不規則な模様を塗装した上に、透過性のある色を吹き付けるわけですね。
迷彩柄もできそうな予感。
コメントへの返答
2013年9月30日 21:33
そもそもラップ使ってないんでラップ塗装じゃないんですよね…(´ー`)

多分応用すれば色々できると思います。
茶色ベースに模様を吹いて、オレンジ吹いて木目風なんて方もいるみたいです。

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation