• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

日常生活の大変さ、大切さ。

日常生活の大変さ、大切さ。 今日、久し振りにお箸でご飯が食べられました。
当たり前の日常がこれほど嬉しく思うことはなかなかありませんね。
お箸を使ってご飯を食べて、筋肉痛になりそうな気配がするのもなかなかないでしょうね。
当たり前のことがこんなに嬉しくて、こんなに疲れる。
動かなくなった右手に絶望した瞬間があったからこそ、今がありがたいです。
お陰様で日々順調です。
うじうじする日もありますが、周りの皆様のお蔭で順調です♪

動ける気がしちゃうから動いちゃうけど、やっぱり痛みが伴います。
疲れもそこそこ。
まだ右腕に加重すると危ういし、関節に違和感が…
無理はできません。
大人しく、よい子にリハビリをしていきます。
焦らず、着実に。
でも落ち着いたら、前よりちゃんと筋力をつけたいです。
再発防止もあるけど、せっかく痩せたから、ちゃんと体を作りたい。
また自転車にもちゃんと乗りたいし。
たかだか怪我の1つに負けたくはないし。


土曜日は楽しみにしていたライブに行ってきました。
LACCO TOWERのアルバムツアー、心造旅行。
しかも対バン、THE BACK HORN。
ゲストでTHE BACK HORNが来ていたわけですが…
結局、自分の中でTHE BACK HORN≧LACCO TOWERなのが露呈した感じでした…。
前半のTHE BACK HORNで燃え尽きて、なんか後半微妙な…w

高崎フリーズが満員でした。
流石は完売。
THE BACK HORNが前座のような形でしたが…
それもあって、盛り上がる定番の曲ばっかり。
新曲もやってくれたので…もう大満足です。


もう戻らない肩のことで結構もやもやしてましたが…
励まされました。
自分の状況と戦う元気をもらいました。
いやー、THE BACK HORNのライブは危険ですがほんとかっこいーです。
LACCO TOWERも好きなんですが、THE BACK HORNのライブパフォーマンスがかっこよすぎるんです。
あんまり周りに好きな方いないんすけどね、是非聞いていただきたい´ω´
男臭い、カッコイイロックです!
CD出るととりあえず即、予約しちゃうくらいです…´ω`


慣れないペコスを履いてったせーで足が痛み、後半それどころじゃないのもありましたが…
でもしっかりLACCO TOWERも楽しんできました。
地元群馬でやるライブということで、気合も入ってたよーです。
最初のSEが止まっちゃってやり直しするとか、足骨折してる和菓子屋さんの息子がいるとか…
トラブルも多々ありましたが、それがまた面白い。
MC長いのもまた楽しい。


THE BACK HORNのような勢いはないんですけど、居心地のいい空気だと思います。
作り手の思いが伝わってくるような、そんなライブ。


帰りには私にしては珍しく、物販でグッズを買って帰りました。
なんとなくタオルを買ってみることはありましたが…
なんだか、THE BACK HORNのグッズが欲しくって。
前から欲しかったペットボトルホルダーを買ってみました。
心を動かされる、いい音楽でした。


人生どんな時も、音楽とともにあるなーと思う今日この頃です。
そして、車もね´ω`
とりあえずなんでもやって良いとの指示も出たので、ちゃんと運転も両手で始めてます。
でも右手で引き戸が開けなかったり、しばらくものを持ってると疲れちゃったり…
まだまだ不完全な右手。
少しずつ、少しずつ動けるようになろうと思います。
リハビリがてら、車いじりたいな。
何をやろうかな…。
ステッカー貼りとかかな。
ドアノブのところにカーボン調シート貼りたいんすけどね、温める環境がないから貼りにくいんすよね。
うーん、何か見つけてやろう!
普通にドライブ行くのもいいな、リハビリがてら。
ここからは上り坂だ、頑張ろう。
ブログ一覧 | 音楽のこと | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/10/24 20:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

0813
どどまいやさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 23:07
にっく❗😭
コメントへの返答
2016年10月27日 19:12
しばらく肉は良いや…

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation