• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根おろしの"紫貨物車" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2018年7月18日

のれん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
この車
「快適な車内」の概念を持ち合わせていません。
冬場は寒く、夏場は暑いのです。
快適な車に慣れた方が乗るとだいたい文句を言うレベルであります。

最近暑くなりましたので、
某SNS賢者のアイディアを真似させていただきます。

真似と申しましても
四方をミシンで縫ったり留具をしっかりとつける技術力は持ち合わせていないので
「如何に簡略化するか」をテーマに.....

まず、100均で遮光性が高いであろうデニムを購入し、窓ガラスに挟み適当に型取りします。
2
形が決まれば、切るだけです!

しかし、自宅にあったハサミは全く切れません。
皆が色々なモノを切るからでしょう....

チョキ.... チョ.... ググッ.... チョ....
ずっとこの様な切り味、、、、

苛立ちが募ります。。。。
(`^´)イライライラ

イライラを超えると、切り放しのワイルドなデニムが完成しました!
3
あとは、脱着を用意にするために、
マジックテープをデニムに付けます!
最初から付いていた両面テープでは粘着力に疑問が残るため、ジャンボリー時に作った布接着材を利用して補強します。
4
ドア側の鉄板剥き出しのフレームにもマジックテープを付けます。
こんな時
(鉄板剥き出しで良かった..... )
と紫貨物車を愛しく感じます。
(´▽`)

チープで良かったと.....

切りっ放しのデニムのれんをつけると

「いらっしゃい!」状態
5
ワイルドな「のれん」の見た目は荒々しいですが、しっかりと日差しを防ぎ視界の邪魔にもなりません!

.......


ちょっと邪魔です!
6
「できるもんなら、なんでも作るよ」

そんな深夜食堂のようになりました。

私も小林薫さんように渋くならないといけません。

(´Д`).....
7
こうして、「のれん」という
「夏対策」がひとつ完了いたしました.....

走行中、直接太陽が腕に当たる面積が減ったので体感は涼しく感じます。
これはこれで正解でありましょう!
良きアイディアをありがとうございました!



そんなに苦労するならば、ちゃんと遮熱対策すれば?
とお思いですね?

■フィルムを貼る
→負けた気になるからしません。

■屋根に断熱材を入れる
→面倒臭いからしません。

■車を代えれば?
なかなかこの貨物車を凌駕する車に出会えませんので、今できることはこの車を....


グヘグヘグヘ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カングー、エアコン水漏れ対応

難易度:

エアコンフィルター交換(95722km)

難易度:

エアコンガス補充 70647km

難易度:

エアコンガス添加剤

難易度:

空調吹き出し口加工

難易度:

クーラーコンプレッサーロック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月18日 11:44
■ガラス上部に紫のカッティングシートを貼る
→遠目でパッと見、チョップドルーフ(笑)
コメントへの返答
2018年7月18日 15:19
はて?

→パッと見に勝負する目的が不明~♪
→お大事に
2018年7月18日 13:16
頑張って、のれんを守ってください(笑)
コメントへの返答
2018年7月18日 15:20
はい。
私の代で灯火を途絶えされる訳には(爆発音)
2018年7月18日 13:28
思い切って「めしや」の刺繍を入れましょう(*'▽')!
コメントへの返答
2018年7月18日 15:21
うん!
うん!
じむいんさんが言うなら何でも入れる!
「めしや」だけでいいのですか?
もっと他に入れるものがあるので.... (逮捕)
2018年7月18日 13:38
発想がさすがですね〜
真似しようかな^_^
コメントへの返答
2018年7月18日 15:24
いいえ。
賢者の逸品をヘンテコに真似しただけなのです。
申し訳ございません....
(´Д`)

(意外と良いですよ!夜はパッと取れますし)
2018年7月18日 14:55
女湯の刺繍が足りません。
( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2018年7月18日 15:25
銭湯じゃないですから。
しかも女でもないですから。
女湯に入るほど狂ってませんから!i
(*`Д´)ノ
2018年7月18日 15:07
のれんに混浴中(注※肛門全開中)
と白の手書きで描いて下さい。

ウォーウォーアッヒャヒャヒャー(^ ^)
コメントへの返答
2018年7月18日 15:27
闘病中にありがとうございます。
しかし..... まだまだのご様子。

どうぞ、ゆっくりと治療に専念されてください!

( ´,_ゝ`)フッ

2018年7月18日 15:42
和な雰囲気の藍染の手ぬぐいなんていいんじゃないでしょうか?

あ、紫色の風呂敷なんかもいいかも!

そこに絵の具で紫教祖、と…。
コメントへの返答
2018年7月18日 15:46
きちんとお仕事をしましょうね。

そんなことを書いていないで仕事♪

お仕事をして世の中に貢献しましょうね♪

それから、
ちゃんと脳波の乱れも検査しましょうね♪

( ´,_ゝ`)
2018年7月18日 16:25
確かにワイルドですが紫貨物にワイルドは似合いません

ここは先生お得意の昭和アイテム、のれんビーズの方がお似合いかと
昭和の団地妻が、あなたお帰りなさいと言いながらジャラジャラくぐって出てくるアレ
アレを紫の車内で体現してほしい!
コメントへの返答
2018年7月18日 17:10
おお~!
団地妻!なんでしょうか!
このゾクゾクする音の響きは!!

あ~
ジャラジャラのれん~
映像で見たことのある玉が連なったやつ~♪

ほわわわわん~💜
「午後三時までは大丈夫よ.... 」
そんな言葉とは裏腹に純美子は目を潤ませながらエプロンを外した。
「さぁ..... 早く上がって.... 」
そっとエプロンを床に落として....(大爆発)


プロフィール

「[整備] #カングー 【潤い】乾燥を防ぐ装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162929/car/2179656/6663526/note.aspx
何シテル?   12/10 08:15
大根おろしです。基本的にやる気がありません♪どうか、優しい気持ちで見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兎型芳香剤 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:15:05
雨の中、浅草の「和カフェ」に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 17:36:48
東大前のとん汁専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/12 21:30:11

愛車一覧

ルノー カングー 紫貨物車 (ルノー カングー)
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 「何?この紫!きもっ!」 「漂うチープ感が堪らないね!」 と褒 ...
アルファロメオ その他 赤い彗星 (アルファロメオ その他)
1人乗り 人力車。 イタリアの官能と曲線美。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得と同時に父より譲り受けたポンコツ5MTでした。当時見ても半端ないダサさが印象的で ...
BMW その他 BMW その他
車快楽地獄に引きずり込まれた車です。E21という型です。 学生時代から親から譲り受けたマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation