• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずぱんだの"クロス" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2013年2月11日

念願のルーフボックス取付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
どーもあず旦那です。
ヤフオクでポチったルーフボックスをこのキャリアーの左側に取付けを目論んでいます。

ですが、もともと付いているこのキャリアーはINNOで、
今回ポチッたルーフボックスはTERZOなので、
オマケで付いていた取り付けホルダーは合う訳もなく…
少々細工が必要なわけです。 

けどひとつ助かったのはINNOとTERZOのフットの高さが偶然同じだったことです。 

これなら違和感なく取付けできそう…。
2
そこで今回さらにこの商品をポチリました。
TERZO EH368 ホルダーセット。

このホルダーセットは今現在売られているEF14BL用のフットに取付けるための物で、
クロスロード用はこれしかありませんでした。

オマケで付いて来たこのフットとEF14BL用のフットは全然ちがう形状なため半ば諦めていたんですが、
ホルダーとスリットベース部分だけは形状がめちゃ似ていたのでいちかばちかの購入。

さっそくおまけフットと購入したスリットベースとホルダーをドッキングしてみたところ思惑通りピッタリでした。
3
問題が解決したので早速キャリアーを外し組立て準備。

ガムテープなどでワイドサイズをキープしてスリットベースの違いを確認し反対側に置きます。 

置いたらさらにガムテープでマーキングし、

おまけバーとボードキャリアもドッキングして仮に完成形状状態にしてバーの挿入位置もマーキングします。
4
バーのマーキング位置がずれないようにキャリアーをひっくり返し、
ボルトネジ用のネジ穴を開ける位置にホワイトマーカなどでマーキング。

マーキングしたらキッチリセンターにポンチなどで跡をつけ、
鋼鉄ドリル5.2φで下穴をあけます。
5
開いた穴にタップハンドルで6φ×1mmピッチのネジ切りをします。(注油)

そしてボードキャリアーをボルトで固定。 

くっついたー !!
タップハンドル初めて使ったけど、うまく出来たのでアドレナリンMAXでした。
6
ルーフボックスを仮に置いちゃいます。

うおー めちゃいいやんかー!!(ToT)(しばし感動)
7
いちかばちかで購入したホルダーで完成したキャリアーを装着。 

当初めちゃ心配していましたが、ここもがっちり装着できました。
良かったー。合わなかったら絶望でした。
8
ルーフボックスを装着して完成しましたー。 

INNOボードキャリアーとTERZOのルーフボックスがついに一体化しましたー。 

うおー めちゃめちゃいいやんかー!!!!!!!(TOT)(感動MAX)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヤモリの3Dステッカーにもチッピング塗装(^^)

難易度:

エクストレイル ランニングボード 取付位置確認と防錆対策

難易度:

マルチミュージックプレイヤー取り付け

難易度:

サイドデカール貼ってみた!

難易度:

洗車

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月12日 19:09
だんなさん、タップセットのタップハンドルが大きすぎまっせ。
完成おめでとうございます。
私は付けたことがないのですが、こういうボックスに物を入れる場合は脚立かなにかが必要なんですか?
コメントへの返答
2013年2月12日 23:46
>タップハンドル
初めて使ったのでこんな物かと思ってました(笑)

>完成
ありがとうございます!(^-^*)/
ほぼ理想通りのクロスになりました!

ちなみやはり物を入れる時は2尺の脚立を用意しています。
無い時はタイヤに乗ったり車のトビラ開けて積んだりします(^^)
2013年2月12日 19:17
お~、そのバイザーについているのはソーラーチャージャ・・・?(見るとこ違う

白いボディによく似合ってますね♪
コメントへの返答
2013年2月12日 23:51
おおお!よく見てますねー!
さすがです!!バッテリーもたせるため充電命ですwww


ありがとうございます!!
可愛くて気に入ってます(^-^*)/
2013年2月12日 21:19
ルーフボックスってクロスに良く
似合うな~(=´ω`=)

ぴったりッスね!
コメントへの返答
2013年2月12日 23:56
ありがとうございますヽ(*^^*)ノ
やっと付けれて満足しています!

どうなるかと思いましたが、
意外とピッタリでした!
2013年2月13日 14:23
うおー めちゃめちゃいいやんかー!!!

あずデンデめっちゃ器用やんかー!!!!

きっと下調べを念入りにしたんでしょうね。

あずパン号がさらにかっこよくなったー!!!
コメントへの返答
2013年2月13日 16:08
うおー!が多いですぜダンナwww

買う前から合わないのはわかってたんですが、
どうにかなる根拠の無い自信だけでポチりましたw

ホームセンターや、カー用品店で使えそうな物とにらめっこをする事数日やっと完成しました!!

見た目はほぼ完成体です!あとは中をイジイジしていきます♪

かっこいいだろー!アザッス!アザッス!!
頑張った甲斐がありました!
2013年2月13日 14:31
何の工夫もせずに頂き物をただ載せている僕を許してください・・・
コメントへの返答
2013年2月13日 16:11
ちょっ!いつ塗るのか楽しみにしてるのに!!

絶対黒の艶無しやで!!

塗ろうよー!塗ろうよー!!

暖かくなってから是非♪
2013年2月13日 15:07
やっぱり上に乗っかるとさらにかっこいいな!!
しかも細かいところでこれだけの手入れがあったとは・・・。

クレンザーで磨いてたのが懐かしいですねw
コメントへの返答
2013年2月13日 16:14
でしょ♪でしょ♪お気に入りMAXです(^o^*)/

そうなんですよ!部品が合わなすぎて大変でしたw


ちょっ!クレンザーは内緒ですよw(小声)
2013年2月13日 20:54
このフットのパーツ購入は、意外と勇気居るなあ・・・
安いモンでもないですし。

いいオリジナリティが、出て来ましたね!
今後が益々、楽しみだぁ~。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:13
知らん間に買ってましたw
いろいろ悩んで辿り着いたみたいですよw

え!!高いんですか?値段は聞いてません(汗)
取付けに必要なら仕方ないですね(^-^;

オンリーワン目指してます(^^)

結構完全体に近いのでこれから大きな変化があるかどうか・・・(汗)
ま、益々頑張ります!
2013年2月14日 15:12
なに!クレンザーで磨いてたのか!!!


ナーイスw
コメントへの返答
2013年2月14日 15:18
ちゃうわ!汚れ取ってたんじゃ(笑)

少し研磨剤が入ってるから効果あるかなぁ~なんて思ってたけどね(爆)
2013年2月19日 20:06
まさか改造品だったとはΣ(-Д- ;)

すばらしい!

名づけて『INZO』
コメントへの返答
2013年2月20日 17:09
改造しまくりましたとも!!!

ありがとー!(^-^*)/ウキウキよー!

インゾウwwww
おもろすぎる名前ありがとう♪

プロフィール

「[整備] #クロスロード カーステ用SD(HC)カードリーダー4連化+切替てUSB http://minkara.carview.co.jp/userid/1163840/car/891068/4007120/note.aspx
何シテル?   11/28 18:09
あずぱんだです!よろしくお願いします。 6歳の娘と3人家族です。 毎年行くスノボーのために4WDにしました。 あんまり見かけない車で気に入ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード クロス (ホンダ クロスロード)
白黒のパンダカラーが最高にお気に入り♪ 最後まで乗り続けます(^^) シンプルイズベ ...
三菱 パジェロジュニア パジェロ君 (三菱 パジェロジュニア)
旦那が15年大事に大事に乗っていたパジェロ君☆ MT限定の旦那がついにATのクロスに乗 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
パールホワイトのラブリーなヤツ☆ 10年乗った嫁こと私の愛車☆
その他 その他 アズンゲリオン零号機 (その他 その他)
手押しから乗るタイプに変形するトランスフォーマーなヤツ☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation