• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

一足早い『初詣』

一足早い『初詣』 今日は先週に続き、細君とブラスターでお出掛け(^0^)v
目指すは千葉県成田市!
予定通り朝7:00に出発。京葉道から東関東道に入り、富里ICまで。
まず目指したのは、成田山新勝寺。
隣県なのに今まで拙者も細君も来たことが無く、少し早いですが『初詣』って事になります(^^;)b
総門に一番近い駐車場に8:30着(タイトル画像になります・・・)。

それでは総門をくぐって、重要文化財の散策をお楽しみ下さいf(^^;)


まずは、1831年再建の仁王門。


そして、1712年建立の三重塔。総高約25m。


続いては、1858年建立の釈迦堂。


まだまだ、あります重要文化財・・・
これは、1861年建立の額堂。


こっちは、1701年建立の光明堂。


一通り境内を見学した後は、参道を散策。
とても趣と歴史を感じる街並みが続きます。


時間をみれば、10時30分。朝食抜きの二人のお腹が鳴るわけです(>_<)
そこで、お目当ての鰻屋捜し・・・決めたのは『川豊』さん!
数ある鰻屋さんのなかで、こちらが一番、賑わってました!


決定打はやはり、サンプルやメニューより、店頭でご主人が捌いているのを見るのとでは食欲が違いますから!!


二人が食べたうな重です・・・写真、ボケちゃった(>_<)・・・けど、味は最高(^0^)/


お腹も一杯になったところで、新勝寺に別れを告げ、次の目的地である、成田市総合運動公園・中台体育館へ!!
今日で3週続けて、生観戦となりました(^0^)v・・・ってか、またボケちゃった(>_<)


15:00過ぎに、試合終了。家路へ・・・。

往復130kmの一足早い『初詣』でした!!

最後に1968年建立の成田山新勝寺大本堂を・・・2013年が素晴らしい年になりますようにm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 18:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 18:40
こんばんは。

130Kmのドライブ良いですね”!
ひと足早い初詣で、特別な御利益があると思います。
うなぎもすごく美味しそうです。
お腹がグーグー鳴ってます(^^♪
コメントへの返答
2012年12月23日 18:48
こんばんはo(^▽^)o

境内は初詣に備える準備で大忙し!って感じでした\(^o^)/

うな重は、マジ美味しかったですね!
評判が良いのは、ここか、駿河屋さんのようです…もし行かれる機会があれば是非!!
2012年12月23日 20:09
今晩は(^O^)
成田山は本当に多いですね。
大阪にもありますが交通祈願かなりの人が来ていますよ(^O^)
奥様と良くお出掛けしてるようでいつも夫婦円満だなと関心しております。
コメントへの返答
2012年12月23日 21:22
こんばんはo(^▽^)o

細君は、地元の名物(食べ物)に釣られて来るのですが、流石に今日は、成田山新勝寺の規模と雄大さに大満足だったようですf^_^;)

来年も熟年ツアー、頑張りたいと思います🎵
2012年12月23日 20:48
こんばんは☆

成田山 懐かしです。昔、親父の厄年の
お祓いに家族で行きましたね(^.^)

名物米屋のようかんは召し上がりました?
コメントへの返答
2012年12月23日 21:26
こんばんはo(^▽^)o

米屋の羊羹は…次回持ち越しですf^_^;)

本堂の表を見たら愚息が前厄のようなので、お土産にお守りを買って帰りましたよ\(^o^)/

お守りもメジャーな場所だけあって、相場より高いっすねf^_^;)
2012年12月23日 21:22
成田山は自分も行ったことがないです(^^)

一度行ってみたいな~とは思ってるんですけど、元旦は混みそうですね(^^)

うなぎも美味しそうですね♪
店頭でさばいてるんですね(^^)/
コメントへの返答
2012年12月23日 21:31
こんばんはo(^▽^)o

とにかく、規模のデカさに驚きましたf^_^;)

お子様が、もう少し大きくなられたら、是非行ってみてください\(^o^)/

初詣が、凄いことになるのは、今日行ってみて充分想像出来ました(~_~;)
今頃だと暮れと年始が同時に味わえますよ…空いてますし…f^_^;)
2012年12月23日 22:57
こんばんは!

おお!成田山の本山だ!!
交通安全祈願の総本山的なお寺さんですよね。

”仏心で握るハンドル 事故はなし”の看板はありましたか~?
(^_-)
コメントへの返答
2012年12月23日 23:05
こんばんはo(^▽^)o

その看板、ありました、ありました!!
そこら中に\(^o^)/
交通安全祈祷用のでっかい駐車スペースもありましたよ🎵
見た瞬間、隊長さんを想い起こし、余裕の運転を心掛けましたf^_^;)

まさに聖地巡礼でした\(^o^)/
2012年12月23日 23:30
こんばんは(^-^) うなぎ美味しそうです!(>_<)
200年とか、それ以上の時間を維持している、日本の信仰の力!世界に誇れますね(T^T)
九州にも成田山いろいろありますよ~(^^ゞ福岡県久留米市の慈母観音?は、確か 世界最大だったと…ガンダムよりデカいです(-_☆)
コメントへの返答
2012年12月24日 7:08
おはようございます\(^o^)/

この成田山は、歌舞伎の成田屋とも縁が深いらしく、市川なにがしってな碑もたくさんありましたo(^▽^)o

豪華さと重厚感に圧倒された半日でしたf^_^;)

距離的には、もう少し走りたかったってのが本音でしたが…(~_~;)
2012年12月24日 8:41
おはようございます!

もともと千葉県の私の担当地域は、成田。
仕事でたまに行くため、時間がある時 成田山新勝寺も行ってみることがあります。

ただ、うち (埼玉) からクルマで行くと遠いですね。
3時間近くかかります・・・。冷や汗
コメントへの返答
2012年12月24日 8:54
おはようございます\(^o^)/

拙者も以前千葉県を営業担当しており、成田にはちょくちょく行っていたのですが、新勝寺は初めてでしたf^_^;)

仕事で訪れているとなかなか観光気分になれない拙者です(~_~;)
なので、北陸担当時も兼六園も東尋坊も行かず終いでしたf^_^;)
2012年12月24日 10:31
おはようございます♪

この時期にお寺に行かれたほうが混まずに済むので良かったと思いますよ。

私の家の近くにも某有名寺院がありますが、新年は人人人・・・賽銭投げるまで2時間とか当たり前ですからのんびりできたもんじゃ~あ~りません!

鰻屋さん、店構えもイイ雰囲気で鰻重も美味しそうですね!ブラスターでのドライブには走り足りなかったかもしれませんが、奥様とのちょっとした小旅行になったのではと思います。
コメントへの返答
2012年12月24日 10:41
おはようございます\(^o^)/

ハイ、仰る通りでして境内は、新年を迎える準備が進められており、これはこれで良い年の瀬の風景を見られた!と思っておりますo(^▽^)o

恥ずかしながら、鰻の肝を初めて食しましたf^_^;)
来年もクネクネ、ヌルヌルと適当に頑張りたいと思いますf^_^;)
2012年12月25日 14:45
成田山近くって鰻が名物なんですか?
冬のうな重・・・なんだか鰻っていうと土用の丑の日という印象が大きくて、夏に食べるものっていう気持ちがありますけど、この季節にホカホカのうな重、うな丼を食べるもの良いですね~。

なんだか食べたくなってきちゃった・・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年12月25日 19:17
こんばんはo(^▽^)o

成田は、江戸時代から鰻が名物のようですねf^_^;)

後で知った事ですが、我々が入ったお店が最古の専門店だそうです…成田では、ですがf^_^;)
食べる前に分かっていれば、更に美味しく感じたかも知れませんね?!

プロフィール

「@ワタヒロ
おはようございます😃
拙者だけでは無かったんですねぇ〜⁉️
或る意味、良かった…(^◇^;)」
何シテル?   06/07 08:37
東京都に生息しております「ジンズー」と申します。 貴重なサイトを発見し、若返った気がするジジイです。 遊んで頂けると嬉しい・・・な(^^;) 車歴はコロナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAREED Pellucid Drying Cloth(ペルシード ドライングクロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 21:30:27
【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 15:06:47
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:17:52

愛車一覧

日産 デュアリス DBA-KJ10 クロス ライダー (日産 デュアリス)
前車アベニール ブラスターを愚息の就職を機に急遽名義変更し、嬢度する事となり… 2013 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
コロナGT−TRの次もどうしてもターボ車に乗り続けたくてC33ターボ・メダリストを選択し ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
中古で手にした人生初の愛車です! コロナ2DHT、セリカとは兄弟車の1800ccツインカ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
愚息が転勤先にて通勤用として契約。 車名とカラーの情報しかありません…特別仕様車の中間グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation