
白馬遠征の最終日の今日、
白馬さのさかで滑ってきましてん♪
さのさかで滑るんは2年ぶりやった?と思うんですけど、周りの白馬のビッグゲレンデの中に比べてさのさかは小さすぎるのに今までよく生き残ったなという印象をうけますわ。
今シーズン購入したグループの30スキー場滑れるシーズン券にさのさかもあったんで最終日ここで滑りましてん♪
ここのスキー場は全国でも珍しいスキー場の施設内に電車が走ってますねん。
タイミングがよかったらスキー板を履いたまま踏み切り待ちをしている人が・・・
鉄道ファン必見の写真が撮れるかも(笑)
さのさかの特長の1つ朝食バイキングですわ、800円ですねん♪
パラダイスゲレンデですねん♪
初級者コースで、家族向けですわ(*^_^*)
レイクダウンコースですねん♪
天気が良ければ青木湖がきれいに見えるんやけど、今日はガスがあってもうひとつですわ(T_T)
一番おもろいコース、
ニューパラダイスゲレンデですねん♪
未圧雪コースですわ、重い新雪が20センチほど積もってたんやけどおもろかったですわ(*^_^*)
まあ、こんな感じで8時半から10時半まで滑ってましてん。
甥っ子がコース少ないから飽きてもうて・・・(^_^;)
五竜47、栂池、岩岳と比べたらアカンがな(笑)
今回の白馬は甥っ子と一緒やったんで車中泊やなく、宿に泊まりましてん。
五竜ドライブステーションですわ♪
基本は素泊まりなんやけど、1Fで定食頼んだら食事もできるし持ち込みも可能ですねん。
2Fは2段ベッドでベッドもきれいですわ♪
写真は汚く見えるけど、私が散らかしましたわ(笑)
風呂はどっかに入りにいかなあきませんけど、白馬は入浴施設はあっちこっちにあるんで、車で行けば苦労しませんわ♪
これで1泊素泊まり2700円(税別)ですわ。
白馬にしては安いと思います♪
寝るだけで、あとは気にせええんという人はええ宿と思いますわ♪
今年もありがとうございましたm(__)m
それでは皆さんよいお年を!!
書いてる間に年明けましたわ(笑)
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 |
2014-2015スノースクート | 日記
Posted at
2015/01/01 00:06:24