エイトがいろいろトラブってます。
Dr.Kです。
まず以前お話したテールの水没。
テール取り外して中の水をドバドバ出し、よく乾かします。
で、パッキンを変えるのですが1つ2000円以上と高い!
って訳で自作。
ホームセンターにてウレタンっぽいスポンジを購入。
パッキンと同じように型を取り
装着。

あとは戻すだけ。
また水没するかもしれないけど、それはその時また考えます。
この費用は150円くらいでしたー^^
3月15日は南千葉サーキットへ。


走行中に神殿っぽいチェックランプ点灯。
水温異常だそうで。。。
帰りの高速でもついてました。
まぁよくあるセンサーの異常だと思われるので、頻繁に点灯するようならDへ行きます。
費用は大体15000円くらいとのこと。
あと走行中に左フロントからヒュルヒュル音がする。
やべーなと思いつつチェックしてみようと思ってたら
ボンっ!
という音を残して黒い物体が舞った。
インナーフェンダーが剥がれて吹っ飛んでいた。
ネジが外れており、タイヤに何度も接触して剥がれた模様。
事故にならなくてよかった。
ふぅ。。。
記念写真
帰りのベイシアにて

イイね!0件
|
[スズキ アルトバン]Weds WEDS SPORT WedsSport TC-05 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/23 00:13:18 |
![]() |
|
TC-05 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/23 00:00:38 |
![]() |
|
千葉での8ヶ月 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/02/10 13:18:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 2シーターオープンを手にする日が来るとは思っていませんでした。絶滅危惧種のクーペのマニュ ... |
![]() |
スズキ アルトバン 速い・軽い・安い車を探してたどり着きました。購入時走行距離11700km、車両本体25万 ... |
![]() |
スズキ ST250 Etype 妹のマシンを拝借。なかなか乗りやすいです。 軽いので取り回しもラク。 飽きのこない一台だ ... |
![]() |
マツダ RX-7 初めて買った車。カッコよくて早くて燃費が悪くて大変だったけど不具合も続出でお金がかかった ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!