• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

速報  裏磐梯2日目

坊'Z同盟・東北オーナーズ合同の裏磐梯キャンプに日帰り参加してきました。



しかしお邪魔してみると会場は大騒ぎ
キャンプどころではありませんでした。


地元の猟友会に連絡しマタギの方にに来てもらいました。
カワグチの前線で傭兵の経験があるベテランだそうです。



この草むらから物音が・・・・


無事捕獲しました。

*画像タニきちさんより拝借

はい、寸劇はこのくらいにしまして・・・・・
今日の裏磐梯の様子です。

去年に引き続き①
アイデアンさん 快挙達成

山の麓でスルーしてしまいごめんなさい。

去年に引き続き②
ぼぼ氏の呪いは2年越し


グルメ編

絶対残ってないと思っていたマグロ
感激しました。
旨すぎです。


今日のメインはカブト焼き
これをじっくりホイル焼きにすると


じゃ~ん!!
これもうま~でした。
こんなん家じゃ絶対焼けないし


発音に注意
 ×ベーコン
 〇ビーコン さんのモツ煮
何時間煮たんですか? やわやわトロトロでウマ~

 


ついでに紹介猪苗代お土産グルメ
ここで買った


チーズケーキ
激ウマ  1ホール2200円だったかな



清水屋製麺のそば・ラーメン  おまけの焼きそば
レビューは後日


以上 しゃおろん♪さんのおすすめグルメ 
こうしてみんカラの繋がりから 少しでも東北の物を買うって
素晴らしいことじゃないでしょうか?

意外な場所で食べた喜多方ラーメン


キャンプに戻って デリカ編
ベーコンさんのデカ黒
いいなデカくて



猟友会の方が乗り付けたデリカ
カッコいいです
いいなデカくて


滋賀から駆けつけたhiroにいさん(右)
絶滅危惧色のコズミックブルー
こうして2台並べられるのもいつまで続くことでしょう。
似たようなパーツを付けていますが、大分イメージが違いますね。
*現在コズミックブルーは登別や埼玉の奥地で現存が確認されております。


パパさんに同じステッカー頂戴しました。アザーっす。



私はというとほとんど釜めし造りに没頭し
作り終えたらすぐに帰ることになってしまいました。
ゴメンチャイ。

短時間なのにこんなに濃い~キャンプ
素晴らしいです。
さぁ明日はどんなかな? 






ブログ一覧 | デリカ・オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/07 20:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:53
行きたかった~!!!!



熊より危険なマタギ……マフィア……。

赤い裏磐梯になる……あ、オイラ余り絡んだことないのでよくわかりませんが……噂ではそんな感じで……(笑)



みんなKYだなぁ。
コメントへの返答
2012年10月7日 21:10
デリヨシさんは

真っすぐで

声がデカくて

チビっ子に優しくて
かなりいいぞ


2012年10月7日 22:24
なんて素敵な?楽しい?東北キャンプなんでしょう(>_<)

皆さんの気持ちが暑すぎる~~(爆))))

ちなみに・・・・モツ煮込み、マジ旨そうです(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月8日 6:16
本当に  

東北人気質溢れる

温かみのあるキャンプです。

おいしいものいっぱいあります。

一度福島にお越しください。
2012年10月7日 22:38
お疲れ様でした。

ほとんど話が出来ませんでスミマセンm(_ _)m

釜飯食べたかった~
今度は茨城オフにお邪魔させてください。
コメントへの返答
2012年10月8日 6:18
お互いガサガサやっていて

絡めませんでしたね・・・・

釜めしをやっていると

他の人と絡めないという欠点が

発覚しました。
2012年10月7日 22:51
ぼぼさん、カメムシの遠隔操作も出来るんだ・・。
コメントへの返答
2012年10月8日 6:19
長野から送られた

強い「念」を感じて

しもべ達が現れたようです。
2012年10月7日 22:54
明日会津に向かうのですが・・・(^O^)

びるごは地元でも有名です^^
美味しいですよね(#^.^#)

そのとなりのピザ屋さんもメッチャ美味しいですよー^^
コメントへの返答
2012年10月8日 6:20
あーピザ屋あった

その隣の薄皮まんじゅうも

気になりました。

あのケーキ 

お世辞抜きに美味しい。
2012年10月8日 0:02
こんばんは♪

美味しそうな食べ物達
そして、語りあう楽しい一時だったようですね♪

いいですね(*^^*)

黒いD5がいっぱいで、参考になりますv
コメントへの返答
2012年10月8日 6:23
おはようございます。

色んな自慢料理が所せましと

提供されていました。

黒いのたくさんありましたよ

「ほし~の~」

とちょっとダダこねたら

少しくらいパーツもらえますよ
2012年10月8日 0:55
釜飯ごちそう様でしたm(_ _)m

びるご 寄ったんだ・・・当然のように閉店後に店の前通過しました。

焼きそば食べたこと無いんだよな・・・
今回、同じくオマケして貰いましたが、嫁実家に献上しました

次回、どこで会えるかな??
コメントへの返答
2012年10月8日 6:25
どもどもお疲れさまでした。

磐越道は80㌔規制なので

しんどかったです。

ケーキもそばも激ウマ!!!
さすが福島通です。

次回  チバラギかな?
2012年10月8日 16:32
あ~

がんぱっぺさん

お疲れ様でした~~

釜めしホント旨かったです!

今度はゆっくりしてってくださいね~~
コメントへの返答
2012年10月8日 18:22
ど~もど~も

これから宜しくです。

釜めし 自分としては70点位の出来だったんですが、喜んでいただけて何よりです。

すー汁完成まで粘っていればよかった・・・
2012年10月8日 16:41
油断したわ・・・都会のブログに参加できるなんて(笑)しかも埼玉の方は山奥なんて`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
それにしてもhiroにいさんは何時間掛けて?絆ですね~お疲れ様でした!



でも黒に見える・・・・。
コメントへの返答
2012年10月8日 18:28
はじめてですよコズミック並べたの

山奥なんて失礼ですよ

僕は「埼玉の奥地」っていっただけです。

hiroにいさんごいす~ですよ

とても琵琶湖まで車で行く気になりません。

せいぜい霞ヶ浦です。

2012年10月8日 16:46
お疲れ様でした!

そして釜飯ごちそうさまでした ( ̄~ ̄)

お代わりも欲しかったのですが。。。

次回はゆっくりとお話が出来るといいですね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 18:27
おかわりどころか

一杯も食べられなかった人もいます

*DAM爆

なかなか家族をおいて行けないもので

楽しみきれないのが残念です。
2012年10月8日 20:06
釜飯ご馳走様でした。(^^)d
また、宜しくお願いしますm(__)m

絶滅危惧色、茨城南部で保護します。
コメントへの返答
2012年10月8日 20:13
お粗末様でした。

まだ部品取りの為保存してたんですね

mokamokaさんがくたばるまでは

降りられません。
2012年10月9日 21:41
釜飯、美味しかったですぅ~。

また機会があれば、振舞ってくださいね。
コメントへの返答
2012年10月10日 4:01
お粗末様でした。

ゆっくりできず残念でした。

釜飯でよろしければいつでも作ります!

プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation