• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

30年生きてきて初めて知りました

ブログタイトルで鯖を読む

新しい手口を開発しました。






本題です。

今日もやや食べ過ぎて
腹を壊してしまい、正露丸のお世話になりました。

ところで薬瓶に入ってるビニールは
なんだろう?と思い、ネットで調べてみたら
薬の搬送時に薬が破損しない為の物で
開封したらすぐ捨てなくちゃいけないみたい。
バイキン等が入らないように とのこと

知らなかった…


ついでにも一つ


急須の口のビニールも
破損防止の為の物で
すぐに捨てなくちゃいけないみたい

知らなかった〜

今、茶しながらみんカラしてるあなた
腹を壊しながらみんカラしてるあなた

ビニールは大丈夫?
ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2013/12/21 19:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

まいりました
次元小次郎さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 19:37
あっ!CXのビニールまだ付けっぱ(笑)
コメントへの返答
2013年12月21日 20:07
あ!今日納車でしたね
おめでとうございます!

ハンネはマイナーチェンジ?
2013年12月21日 20:32
ご教示頂きありがとで~す♪

早速、薬瓶と急須のビニールを

嫁に確認したら・・・

両方とも  アウトー!(>_<)

ビニール取っておきました(笑)

(^O^)/

コメントへの返答
2013年12月21日 21:19
やっぱり…

急須の先っちょに至っては

たまに洗って茶渋を落としていたり

意味ね〜 だったんですね
2013年12月21日 21:08
薬瓶のビニールは前に教えてもらったのですが、急須は知りませんでしたー。

さっそく自宅のを確認しようと思いましたが、我が家の急須は箱に入ったままなので取り出せず(^_^;)
でもきっとアウトだと思いますね(^^)
コメントへの返答
2013年12月21日 21:20
急須自体あんまり使わなくなりましたよね

でも昔っから先っちょについてたなあ
2013年12月21日 22:06
33年も生きてきたのに存じませんでした。

お恥ずかしい。

ちなみに正露丸は
糖衣より茶色くて臭い奴の方が
効きそうな気がしません?
コメントへの返答
2013年12月22日 6:32
krs コメント欄で鯖を読む
流石です。

正露丸…茶か糖衣かについては

以前もディスカッションしたような…
2013年12月21日 22:32

やべ~

 52年生きていて・・・

 いまさら、知らなかったとは

 言えねぇ~~~~
 
 (^O^)/・・・
コメントへの返答
2013年12月22日 6:35
職場や家庭の臨時ミーティングで

教えてあげて下さい

一躍スターです。
2013年12月21日 22:32
薬は、あのビニールの中に錠剤が紛れ込んで、取り出すときに何錠ムダにしたか・・・

急須は、あれがデフォかと・・・

まだ20年しか生きてないから、知らなくて当然だねw
コメントへの返答
2013年12月22日 6:37
ある、ある!

腹痛いのに薬が床に散らばってイライラ

20歳にして子供が受験って?
2013年12月21日 22:36
    



• • • •  あたしの 急須 の 先っちょ は


     着けてないと ダメだそうです 。。。。




     汚い の かしら 。。。。



ww
コメントへの返答
2013年12月22日 6:40
付けたままにすると

菌がウヨウヨ発生するんだよなあ

と 教えてあげて
2013年12月22日 6:27
あっ・・・薬アウトです(笑)
早く帰って捨てときます!

年明けヨロピク~(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月22日 6:41
現場水戸なんですって?

是非遊びましょう!
2013年12月22日 9:41
ココ見てビニール捨てようと思ったら・・・
期限切れ

薬ごと捨てました
コメントへの返答
2013年12月22日 11:21
ありゃ

それもありがちですね〜
2013年12月22日 18:44
薬の瓶の奴は知ってましたが、急須の奴は知りませんでした(>_<)

確かに自分もたまに外して洗ってました。

ひとつお利口になりましたm(__)m
コメントへの返答
2013年12月22日 19:26
知らないことって沢山ありますが

ビニールで具合が悪くなったって

話しも聞かないので

多分大丈夫ですね
2014年3月5日 6:47
お早う御座います。来月43になりますが薬も急須も知りませんでしたし、疑問にすら思いませんでした。お恥ずかちい!1つ勉強になりました。有難う御座いました。(^-^)/
コメントへの返答
2014年3月5日 7:20
おはようございます。

ほぼ同い年ですね!

まだまだ知らない事が多く

人生まだまだ子供です。


プロフィール

旧HN がんばっぺD5 H23.7.10よりみんカラ楽しんでます。 D5に乗ってる方は同年代が多くてイイね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-145D31L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:50:20
ドラレコ Anker ROAV Dashcam C1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 18:36:14
時代が追い付いてきた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 05:35:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
23年1月納車 少数派?のコズミックブルーです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.2.11納車  プレミアムブロンズパール色 奥さんが買い物や子供の送り迎えに使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation