• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかんの愛車 [ホンダ CR-Vハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

後付け マルチビューカメラシステム 制御ユニット取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
後付けマルチビューカメラシステムの制御ユニット(本体)を取り付けます。
2
カメラ4台を制御する制御器です。

それほど大きくも無いですが、マルチビューカメラシステムは、カメラ4台の映像をCPUで合成処理している為、本体が発熱し、熱オチする可能性があるので、熱対策が必要です。
3
本体横にはスリットが有り、熱にはある程度対策しているようです。
又、本体はアルミ?製で放熱フィン構造になっています。
4
まずは、ホームセンターで風呂用の置き台を購入しました。

制御器を置き台にSUS線で固定しています。
5
取り付ける場所はここにしました。
シフトパネルの中です。

当方はハイブリッド車ですので、シフトスイッチ下には何もなく、結構なスペースがあります。
6
先ほどの置き台を取り付けるとちょうどいい感じで収まります。
周囲もスペースがあり放熱には問題なさそうです。
7
カメラの配線4本
ACC電源、アース、バック信号を接続すると最低限の機能で動作します。

写真はリアカメラだけ接続した状態です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車して塗るだけです

難易度:

地震後4回目のパンク

難易度: ★★★

タイヤ点検・運動性能の予測

難易度:

デッドニング

難易度:

クリップ脱落

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@stitch68さん  フレームナンバーが出た時期=製造日ですか? 製造日であればホンダのお客様相談センターで聞いたら教えて貰えました。10年ぐらい前の話ですが。」
何シテル?   05/02 19:37
JB64ジムニーからGTフリードに乗り換えました。 フリード乗りの方、 一緒に語り、いじりましょう。 RBオデッセイ、エリシオン、CR-Z、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーテッドドアミラー 取り付け 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:18:33
ヒーテッドドアミラー 取り付け 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 04:55:02
ロアカバーの取外し(ドライバ/センタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:28:50

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月19日契約 8月26日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年5月23日に契約しました。 これから長い長い納車待ちが始まります・・・。 2 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2019年3月16日、納車 2023年6月3日 売却
BMW X1 BMW X1
X1(F48) 18d Mスポ  2016年12月29日 納車となりました。 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation