• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまむらとおるの愛車 [三菱 アイ]

パーツレビュー

2011年2月20日

Autosock オートソック  

評価:
5
※写真はありませんが現物は持ってます(笑

降るときにはドカっと降るのが愛知県の雪。
そんな非常事態に備えておきましたが、今シーズンは2回ほど使用。

Y09サイズが使えます。
かぶせてみると、標準車高でも結構かぶせるのが大変。
※半分被せる→クルマをちょっと移動させる→残りを被せる→後は自動的に調芯される
でも金属チェーンのような振動もなく快適そのもの。
アクセル踏めば走り出すし、ブレーキが効くってのはありがたい。

とはいえ、コレを携え岐阜県のスキー場へという気にはなれません。イザというときのグリップ力はチェーンに劣る。
※メーカーの雪上性能の基準をクリアするから純正採用されているに過ぎない


購入は近所のオートバックスで。
他のサイズだとやたらと高いのに、Y09のみこの値段。なぜだ!

関連情報URL:http://www.tirechain.jp/autosock/index.html
定価オープンプライス
購入価格6,980 円

このレビューで紹介された商品

Autosock AutoSock

4.00

Autosock AutoSock

パーツレビュー件数:314件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 簡易チェーン の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Autosock / AutoSock HP-690

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:13件

Autosock / Autosock Y-13

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:40件

Autosock / AutoSock HP-580A

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

Autosock / AutoSock HP-620

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

Autosock / AutoSock HP-697

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:77件

Autosock / AutoSock HP-625

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

大陸製 ドア傷防止モール

評価: ★★★★★

NUTEC NC-200 Comp BOOST

評価: ★★★

SOFT99 ぬりぬりガラコ デカ丸

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) テールゲートエンブレム

評価: ★★★★

オク品 H11 LED 16000LMらしい

評価: ★★★★★

不明 フロントテーブル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation