• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

なんとかかんとか

なんとかかんとか 先日ドナドナされていったカリブ君ですが、なんとか修理されて帰ってきました

年末頃から、サイド解除時ガクッと引っ掛かる感じはあったのですが、なんとか騙し騙し乗ってました。
車検が5月末という事もあって買い換えも視野に入れて考えてたのですが、それより先にとうとう固着してしまい、左後輪を引きずってたのでオーバーホールとついでにローターとブレーキパッドを変えました

と言うことで次の車検は通すつもりなのですが、今度は左前のハブベアリングがゴロゴロ言い始めてると_(-ω-`_)⌒)_

GOAさんみたいに転ばぬ前の杖でメンテしたいのですが、どうしても転びかけを体勢なんとか立て直しメンテになってるハリーです

一気に転けませんように。。。

ブログ一覧
Posted at 2023/03/29 15:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いつかのekスペース Google ...
ms iさん

久々のイジリ😁
しげっち260RSさん

愛車と出会って2年!
MAD_さん

どこまでいじるか?
「おぱぱ」さん

中古車業界よりディーラーも闇ちゃう ...
青い髑髏(Bule Skull)さん

この記事へのコメント

2023年3月29日 17:05
うちも同じく左後輪のブレーキが引きずり気味だったのでOHしましたよ
大体同じようなトラブル経験しますよね~

フロントのハブは工賃込みで3万程度掛かるらしいですよ(片側)

うちのはパワステベーンポンプとオルタとスターターは交換済みですが、それでも屁みたいな(失礼)最近のつまらんハイブリッド車買うよりはマシかと(笑

そんなことよりも、後輪の左右の制動力の差が大きい(右100、左200)ので次回車検までにPCVの交換を試みようかと



コメントへの返答
2023年4月16日 13:24
同じような〉と言うことはスターターやばいかも⁈:(;゙゚'ω゚'):

オルタも弱ってきてるみたいですしその他掛かるモノが色々あり、そろそろ心折れそうです( ´Д`)=3 フゥ
2023年3月31日 6:18
リアブレーキの引きずりはね・・・

私もあったな・・・
5年ほど前(15万キロ近く前w)にOHしたけど、引きずり、固着癖が直らなかったんで、先月左右とも新品キャリパーに入れ替えちゃいましたよwww
コメントへの返答
2023年4月16日 13:27
RF-4さんはエンジンのオーバーホールやったんですね☆彡

OHしても固着したんですか?!
それが起こらない事を祈ってます。。。

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/11709/48075844/
何シテル?   11/09 17:57
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED テール&ストップランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 01:52:43
「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation