• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

やっちゃった~

やっちゃった~ 今日も雨です。雨の日はいなか仕事もお休みです。

本日はジャッキアップしたまんまで放置中の
マー坊参号機のフロントドラムの修理に取り掛かる !

ここまで、フロントホイルを外そうと頑張ったのだが、
たがねでのナット外しで、こんな無残な状態に。。。

ここは、もひとつ荒療治ということで。。
外れた。。

外れた。。

外れた。。

ここまで、外れた。。。

あちゃ~、やっちゃった~
シューまで外れた !

しかし、ここはくじけず、修理上がりを思い浮かべながら
磨き作業に移行!こんなもんでしょ。。。



磨き作業後は、チビ2号の卓球の試合観戦、
もちや参戦に向け壱号機のエンジンオイル交換などなど
休日は色々と忙しいです(^^)/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/11/06 22:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 22:58
僕もクリップボルトつぶした経験が…
その時は火炙りの刑で摘出。
見事にナメまくりで再起不能(笑)


もちやでお会い出来るのを楽しみにしておりますっ!
気をつけてお越し下さいませ〜っb
コメントへの返答
2011年11月7日 23:55
誰もが経験するものですよね。
ただ、こんな風にシューが剥がれるって
思ってませんでしたw!
多分積車のウインチで引きずったときに
剥がれてたんだと。。。

週末、よろしくです!
次は暖気後に(^^)/
2011年11月6日 23:22
ナイス リカバリです!

さすが\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月7日 23:57
そうでしょ!やっぱり~!
切り替えが肝心ですねネ(^^);

またお金が。。。飛んでいくっ
2011年11月6日 23:51
不動車ならではのトラブルですねっ!(^^;
あれっ!?リアのドラム形状が???
ドラムにクリップボルトがあるやつも
あるんですね!?(??)
コメントへの返答
2011年11月8日 0:04
自己完結の後なんで、コメントが。。。

先週、リアの固着修理で初めてドラムを
解体しましたw!

何をするにも道具が必要ですよね~!
この週末、どてらい市っていう工具イベントが近くでやってるので、午後寄っていいものあれば仕入れてきます(^^)/

その後は、もちやに向け出発予定で
途中静岡の葵区に立ち寄る計画です!
2011年11月6日 23:53
スミマセン。
よく見たらフロントブレーキなんですねっ!!
失礼しましたっっ!!m(_ _)m自己完結・・・
コメントへの返答
2011年11月8日 0:05
週末、お会いできるのを
楽しみにしています(^^)/

プロフィール

「@takeshi. 落とし過ぎず、キレイに乗ってられますね👍」
何シテル?   10/27 23:05
トシです。よろしくお願いします。 1988年にCC72エンジンを乗っけ、20年が経過! 2011年、念願のCA72Vのミッションを、自前で乗っけてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) イグニッションコイル キャブレターガスケットなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:45:35
新型肺炎ウイルスの為 「自粛」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 19:25:03
野沢温泉スノボツアー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 23:08:04

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイ 昭和61年式 PS-L に乗っています。 初期型ワークスエンジン ...
スズキ マイティボーイ 参号機 (スズキ マイティボーイ)
外観きれいなエアロ付きを探しました! こちらのお不動歴10年強のつわものも、昨年より息を ...
スズキ マイティボーイ 弐号機 (スズキ マイティボーイ)
部品取りにとS60年中期もの8年間お不動さんを購入しましたが、エンジンスワップ済みという ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
長男坊の会社通い用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation