• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOLT-ON TURBOの愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2013年8月19日

Holts ヘッドライト3Dコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 ヘッドライトの黄ばみが気になっていたので
Holtsの商品を使って、ヘッドライトをリフレッシュしました。

先日のディーラー車検の予約でも、15年落ちの車両なのでしっかり点検しないと...
と、言われてしまったので、外見だけでもバリッと。
2
品名・ヘッドライト3Dコーティング
品番・MH968

こちらの商品はヘッドライトの下地処理後(研磨後)に、色あせを防ぎ輝きを持続させるコーティング剤が付属しています。
3
ヘッドライトを洗浄し、水分をしっかり拭きます。
4
ヘッドライト周辺をマスキングしましたが
もっと大掛かりに養生したほうがよいです。
どうしても下地処理中のクロスが、ボディーを撫でてしまいます。
5
助手席側のヘッドライトの下地処理が終わりました。
ヘッドライトの下地処理剤を、水で洗い流します。
6
運転席側のヘッドライトも、下地処理が終わった後のクロスです。

作業するに十分なサイズのクロスが1枚入っていますが
大きいために、作業が辛かったです。
小さいサイズのクロスを、左右用に2枚付属して頂いたほうが
作業にメリハリが付くと思います。
7
肝心のコーティング中の作業を撮り忘れてしまいましたが
ウエットティッシュのようなクロスで、1度施工し10分後に2回目の施工して、そのまま磨き上げること無く作業終了なのですが、早く作業しないと2回目の施工中にコーティング剤が乾いていまい、施工したコーティング剤を拭き取ってしまっている様な気がします。


 助手席側のヘッドライトが、はっきり分かるほど綺麗になりました。
運転席側はヘッドライトの個体差なのか、黄ばみは取れましたが
助手席側ほどではないです。
また、カーポートの屋根下での撮影、家屋の外壁がヘッドライトに写りこんでしまている為、写真写りは悪いですが作業結果には満足しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

DAYTONA フューエルシステムクリーナー 添加

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

エンジオイル交換

難易度:

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月15日 23:22
私は今まではボディ用微粒子コンパウンドで磨いていましたが、最近はピカール、仕上げにイオンコートを使用してます。
専用ライト磨き剤はやはり違いますか。
コメントへの返答
2013年9月16日 0:56
 YOU TUBEでも、イロイロな商品で紹介されていますね。

こちらの商品、問題はコーティングの持続期間ですね。

プロフィール

「ナディアのオイル交換したら6L抜けた💦」
何シテル?   07/07 13:15
車輌の記録簿的な事を、記載していきたいと思います。 また、皆様のカスタム等参考にさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車捕獲! 2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:29:52
ナディアの登録台数と現存台数です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 11:27:13
[トヨタ ラウム] リアアクスルブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:08:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
常に洗車してピカピカを維持していきます。 2015年(平成27) 同色に全塗装しました
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
発売 1998年08月03日 商談・注文 1998年09月15日 登録 1998年09月 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
セカンドカーとして購入 外装・3J8→3L2全塗装、ネオンリアガーニッシュ、G5リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation