• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOLT-ON TURBOの愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2018年8月15日

メーター配線の復習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーター脱着のついでに
配線を改めて確認しました。
左のカプラーが前期デジタル用。
右のカプラーが後期オプティトロン用。
2
写真の5本。
右から前期メーター「4番・6番・8番・7番・13番」は前期カプラーから抜かれ、一本ずつ絶縁されて1枚目写真のように束になっていました。
6番以外はそれぞれ分岐させて、025端子に変更・延長されて後期メーターに接続されています。
3
現在前期メーター基盤に接続されている配線。
上段。
4
現在前期メーター基盤に接続されている配線。
下段。
オド・レオスタット等、必要ない信号もそのまま残してあします。
5
昨日師匠から
「燃料警告灯が点灯しなかった」
旨の連絡をいただきました。

上段・前期テルテールランプ。
下段・後期テルテールランプ。
自分のテルテールが、前期のままなのか
後期に変更しているのか確認しました。

また、テルテールの配線をいじった事も思い出しました。
6
私も当初、燃料警告灯の点灯がうまくいかず、後期メーターの10番から前期テルテール青の15番にダイレクトに配線をしたり、後期テルテールに交換して白の15番にダイレクトに配線したり試行錯誤した記憶があります。
多分、それで点灯したのですが
写真上段のテルテール青の15番を
写真下段のテルテール白の15番に配線変更させて、
前期テルテールのまま使用する。で落ち着いているのだと思います。

※訂正です。この写真の状態が工場出荷状態でした。
7
ナディア配線図集 3-23ページから起こしたエクセルですが、
テルテール 「FUEL残」信号
青ー黄配線 © 15は
青色©H8カプラー15番でなく
乳白色ⓑH9カプラー15番でした。

上段が前期テルテール。
下段が後期テルテール。
8
上記仕様で現在運行していますが、
本当に燃料残量警告灯が点灯するのか
半信半疑になりました。
改めて確認します。


H30.08.19 点灯しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

エンジオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月15日 16:13
暑い中での調査ありがとうございます。
BOLT-ON TURBOさんの整備手帳を読みかえしてみて、燃料残量ランプ点灯時の満タン給油が51L弱だったので自分のはどこかに問題が有りそうだと思いました。
一見同じように見えるテルテールも前期と後期では配線が違うのですね。
センダーゲージは配線の本数すら変更されてますしねぇ・・・

10年前にトヨタのお客さま相談室に前期に後期型メーターは取付不可能との回答を貰った事を思い出しました。
リスク覚悟の自己責任と言うことですね。

過去の整備手帳の追記や今回の確認記事、配線対照表などBOLTさんの行動・解析力には敬服致します。
新たな情報が有りましたら宜しくお願い致します。
長文すみません。

コメントへの返答
2018年8月15日 17:14
 テルテールの青15番が、白15番に変更されているので、それで間違いないと思うのですが...。

最近、残量警告灯の点灯はご無沙汰なのですが、特に仕様変更もしていないので、間違いないと思います。

引き続き観察します。
2018年8月15日 23:11
こんばんは。
ここまで再確認して頂き、ありがとうございます。
今回、自分もメーター交換という背伸びをしてます。
観察、急ぎませんので、お体ご自愛ください。
コメントへの返答
2018年8月16日 8:50
 年式・エンジン・エアコンが違う為、
全く同じではありませんが、参考になればと思います。

プロフィール

「スープラ、バッテリー上がってた。ボネット開けたらバッテリーの液口栓が6個とも開いていた。いつからこの状態か見当もつかない💦」
何シテル?   08/19 09:41
車輌の記録簿的な事を、記載していきたいと思います。 また、皆様のカスタム等参考にさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車捕獲! 2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:29:52
ナディアの登録台数と現存台数です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 11:27:13
[トヨタ ラウム] リアアクスルブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:08:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
常に洗車してピカピカを維持していきます。 2015年(平成27) 同色に全塗装しました
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
発売 1998年08月03日 商談・注文 1998年09月15日 登録 1998年09月 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
セカンドカーとして購入 外装・3J8→3L2全塗装、ネオンリアガーニッシュ、G5リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation