メーカー/モデル名 | ホンダ / S660 α(MT_0.66) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
やはり特徴的なのはリアのエンジンフードカバーの部分や、リアガラスが開けられる事でしょうか🤔 ボディ剛性の高さには驚かされました! 150馬力ぐらいのパワーも受け止められそうな素晴らしい剛性感ですね! |
不満な点 | やはり収納ですね…ドアポケットの部分に財布などを入れていたんですがそれが無いので基本は助手席になってしまいますね… 1人で乗る分には良いかもしれませんが助手席に人を乗せた時は基本膝の上に荷物を置く感じになってしまいますねw フロントボックス部分にも入りますが、イチイチ開け閉めしたりするのはめんどくさいですよね😅 結論から言うとそう言う車じゃないの一言ですねw そこは我慢ですw |
総評 | 収納以外の面を除けばかなり良い車だと思います。ミニNSXに乗っているような感じです! 維持(ガゾリン代、オイル代、タイヤ代、高速代、保険代、車検代、燃費、税金、他に思い当たる物があればそれも)、も楽ですし、何より走りが楽しいです。コーナーも面白いぐらい曲がるし、街乗りするには十分なぐらいの程良いパワーもあるし、小回りも効くし、良い車ですね。 後はVTECパワァァァァーッ! ですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ちっちゃくて可愛い!
近くで見るとカッコいい! カッコかわいいって奴ですねw |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハンドリング性能の良さには本当に驚きました。 コーナーでこのぐらいかな?ってぐらいでステアをきってもきりすぎているって言う時が初めのうちはかなりありました。 ボディ剛性も高く、コーナーも速い!本当に楽しい車です!
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初めからブリッツZZRの車高調が付いていたため純正の乗り心地はわかりません。
現段階で減衰力は全く触っていませんが、とりあえずめちゃクソ跳ねますw 街乗りはちょっと疲れるぐらいですw でもワインディングロード、峠って所に観点を置けば良い感じの脚の仕上がりだと思います。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先ほども書きましたが、ダメですw 1人専用ですねw
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り最高記録22.8を叩き出しました😳 自分が1番驚いてます☝️
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車価格ではもう買えない金額で購入しましたが、満足しています。 需要と供給ですねw
|
故障経験 | 運転席の扉の部分が開かなくなる症状がそこそこありますw みんカラで調べると他のオーナー様も書かれている投稿を見かけましたが、持病みたいな感じなのでしょうか? |
---|
イイね!0件
Dream Automotive Throttle Body Intake Coupler カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/01 12:02:37 |
![]() |
デザイン☆ぶちょおさんのホンダ S660 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/18 21:35:27 |
![]() |
北米ホンダ純正 本革シフトノブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 23:52:24 |
![]() |
![]() |
s6号 (ホンダ S660) 売るつもりは全くなかったフィット号を諸事情で泣く泣く手放し足車として購入しました🥹 ... |
![]() |
Civic Type R (ホンダ シビックタイプR) 7〜8年 FIT RSを乗り続けまして、家族から(あんたそろそろ車変えたら?) と言われ ... |
![]() |
インプちゃん!? (スバル インプレッサ WRX STI) インプレッサに憧れて中古になりますが、買っちゃいました。中古でも愛情を持って可愛がってま ... |
![]() |
FITちゃん。 (ホンダ フィット(RS)) HONDA FIT RS(GE8後期)に乗ってます。 気に入ったパーツだけバンバンつけて ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!