• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

修理の見積り

修理の見積り 昨日、走郎大盛りに参加してきました。
参加した皆様、お疲れ様でした。

私は2本目でスピンして左リアをタイヤバリアにぶつけてしまい、
リアバンパーとディフューザーを損傷、マフラーを曲げてしまいました…(T_T)
※メカニックの皆さんには大変お世話になりましたm(_ _)m

本日、早朝に洗車して車の汚れを落とし、ディーラーへ。
修理の見積りをとったところ…

( д) ゚ ゚

マフラーは曲げを直すだけでOKかと思ってましたが、
サイレンサー・Bパイプを要取り替えとのこと。
純正マフラーって\72000もするのね…。
純正にそんなに出したくないので、無限マフラーを注文しちゃいました。

走行会は楽しかったけど、痛い出費となりました。
※写真は走行会のおみやげと抽選会で当たったデジカメです。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/18 14:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 19:33
1000mのミニサーキット、2400mの大きなサーキット、走り方に違いがあります。
これからも、サーキット経験を重ねて、上手くなって下さいね。
またお待ちしております。
コメントへの返答
2012年6月18日 21:28
今回の参加は色々と学ぶことがありました。
またよろしくお願い致します^^

プロフィール

「FF14 プロジェクションマッピング@みなとみらい http://cvw.jp/b/11728/39916688/
何シテル?   06/11 00:14
車の所有暦はロードスター(NB)⇒シビックタイプR(FD2)。 お小遣いの範囲内でちょっとづつFD2をいじってます。 サーキットはTC1000メインで走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL T7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:36:33
RAYS TE37 ultra TRACK EDITION II 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:29:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて新車で買いました。大事に乗っていきます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とりあえずホイールは交換!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation