• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

タイヤ交換

タイヤ交換 毎度です(^-^)/

明日のミーティングに向けて?タイヤ交換をしてきました。

自分ではタイヤ交換なんて出来ないんでお店でしてもらうことに。

レーシングワールド本店でピレリとミシュランの相談をしてタイヤ用意しといて~とお願いしてました。

事前に予約してたので時間通りに作業してもらうことに。

選んだのは…




ピレリのディアブロです!

サイズは純正サイズに戻しました!

ワイドタイヤを入れてからセンタースタンドを後輪を回すとどうしても回転が止まる箇所があり気になっていたのです。

小心者なもんなんで(笑)

作業終了後にピットでネジ閉めの確認作業を丁寧に見せてもらいました。

初めて見たのでびっくりしましたが、安心して乗れますね(笑)

ディアブロの感想はまだ皮剥きがまだなのですが、太いのが細くなったので出足は良くなりました。

軽くなった感じはします。

明日は晴れてくれ~(´人`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 16:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

0827
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 18:00
くーマさん、毎度~( ´ ▽ ` )ノ

純正サイズに戻しちゃったんですね
自分も交換時には太タイヤ入れたいな~と考えてるのでちょっと心配ですわ~( ;´Д`)

新タイヤのインプレも楽しみにしてますよー( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年5月1日 19:21
毎度です(^-^)/

タンデムするなら太タイヤの方が安定感はありますから奥様とタンデムするなら…(笑)

素人ですから何が干渉してるか分からなかったし、バイク屋にしたら許容範囲やったみたいですので!

夏に駆動系を触る予定なので細くしました(笑)
2012年5月1日 18:07
どもです┏○))ペコ

実はσ(^0^)ボクもおそろぉ~です。 < リアだけですが・・・^^;

この前の六甲プチツーの時もツルツルやったんで先週交換しました。

シティグリップにしようかと思ったんですが何処も欠品らしくって・・・

純正とサイズ同じですがパターンのせい?でちと太く見える感じですねっ!

明日よろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年5月1日 19:24
どもで~す(^-^ゞ

シティグリップは減るのが早い?との噂です!

雨でもグリップするなら減りも早いんでしょうね。

明日よろしくお願いいたしますm(__)m
2012年5月2日 21:55
純正サイズに戻されたんですね。

戻す方と、太いままの人と別れましたね。

自分もタイヤもあと少しなので、参考にさせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 0:52
スピードメインか見た目で別れるんでしょうね~
(^-^)

スピードメーター、距離、燃費の誤差とかも気になってたんです(笑)

プロフィール

「ぜい肉のせいで前回三度打ち直して甲になったので、始めから甲に打ちました!かなり痛いです…@ぶったまん 」
何シテル?   12/25 19:14
くーマですCB1000とPCXを所有してます よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 17:21:44
やっぱり近いと便利だ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 18:27:30
意気地なし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 23:58:22

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤で往復30㌔走ってます。 ヘッドライト、ポジションライト(雷神)、ブレーキランプ(L ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
こちらはショップのカスタム車を譲って頂きました。BIG-1です。 ボアアップされており1 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation