今回のステ変更は、大変悩みました。
全く新しくするのか、それともゆかりん成分を増やすのか、それともそれとも最初に考えていた事を実行すのか。
全く新しくする場合は、艦これ榛名とアルペジオはるはるのコラボ、もしくは絵師さんと連絡を取って、私の大好きな榛名を可愛く描いて下さっている、久彦先生の榛名日和をモチーフにするか。
ゆかりん成分増量は、左後ろドアが空白のままなので、ここに1枚加える。
そして、最初に考えていたのは、左ミクさん、右亜美真美というもの。
そうすると、ゆかりん成分は激減します(バックドア付近のみ)
どうした物かと悩んでいる内に、印刷所に行く時間になってしまいました。
行ったのは9月13日、先週はというと、ミクさんの武道館ライブで大盛上がり!!!
もう、こうなってしまえば、初心貫徹!!
なんの為に、痛車を始めたのか。
まずは、最初に戻ってから、次の完全変更の仕様を考えよう。
っという事で、決定!!!
ドア3ヶ所変更です!!!!
そうしている内に、ひろきゅぅさんから、連休なら貼り手伝えるよの連絡。
日曜は雨予報、月曜は晴れ。
で、今日決行に!!
しかし、体調は絶不調、更にルーターの故障。
朝イチでPCデポへ行きルーターを購入、そして貼り作業の準備です。
今回は助っ人として、halbeltさんが来てくれました。
ヒートガンやドラムを持って来てくれました。
まずは、右前ドアを剥がします。

さようなら、ゆかりん!!
いろいろ、大洗ではお世話になりました(T^T)
ステを仮貼り
何か、今回は気泡が良く入る。
っで、こうなりました。
次は、左前ドアです。
私が気泡抜きをしている間に、ひろきゅぅさんとhalbeltさんで剥がしてくれました。
糊落としのコンパウンドをかけて、まっさらに。
そして、仮貼り。
前ドア終了。
次は後ろドアです。
まずは仮貼り。
ところが、仮押さえが弱かったのか、ズレてしまいましたwwwwww
まぁ、仕方ないね、3枚目だし。

おそらく、見た目そんなに判らないと思います。
っという事で、無事仕様変更(一部)です。
後は、細かいステを貼って、完全完成です。
手伝って頂いた、ひろきゅぅさん、halbeltさん、ありがとうございます。
halbeltさんからはアイマスのCDもお借りしましたwwwwww
そして………
………
……
…
剥がしたゆかりんは

再利用を考えています。
そんなこんなで、無事貼り終えましたが、風邪は悪化した模様wwwwwwww
今日は早く寝て、明日からの仕事に備えます。
咳さえ出なければ……
ブログ一覧 |
痛車 | クルマ
Posted at
2015/10/12 19:23:48