• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

1ヶ月インプに乗らないと....。

1ヶ月インプに乗らないと....。 こんにちは。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今月の18日に、オーストラリアに到着してから1ヶ月が経ちました。
早いような遅いような1ヶ月間でした。
3回家庭が変わり、いろんな場所へと連れて行ってもらったり、自分で行ったりしました。^^

自分でも、1ヶ月なんとかできていることに驚いています。この3日坊主でグータラな僕がですよ。笑
こんな僕も少しは成長できたのかな?と感じています。
これもあれもみんな全て僕を支えてくれた人達のおかげです。^^
この場をお借りして、みなさんに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

日本から僕を支えてくれる家族、他国からの僕を受け入れてくれるホストファミリー、オーストラリアで新しく出会った全ての人々、こんなつまらないブログにもコメントを下さるみんカラのみなさん、本当にありがとうございます。^^

今は3つ目の家庭のところで過ごしていますが、来週あたりにまた移動すると思います。
この家族、ベンツを2台所有されておられます。^^; 笑

今度はNSWという、シドニーやメルボルンのある州のとあるところへと行く予定です。

そして気になるのは僕の英語力はどの程度進歩しているのか、ですね。。

いざ生活の全てを英語にすると、なかなか伝えたいことがうまく言えない!

聞くことや、日常会話は問題ないのですが、こう、ちょっとツッコンだ話や、特に車の話なんかは難しいです(専門用語を英語で表現するのをイメージしてみてください笑)。。笑 ><
ですが、なんとかなんとか進歩はしていると思います。

そして、Skypeで家族とは日本語を話したり、みんカラで日本語を打ったりしますが、だんだん下手になってきている気がします(もともと文章を書くのが下手なのにさらに笑)。。

そしてそしてそして。
一番の問題がですよ、運転をしてないんです!!!!!!!!!
おそらくこの1ヶ月で運転したのは2回。。2回ですよ?トータル時間は30分にも満たないです。
今までドライブ馬鹿だった僕から運転をとったら何が残るというのです?笑

車を買うにも、インプをこっちで買うお金なんてないし、車種を選ばなければ、eBayで安くありますが、なかなか手が出せません。

そしてなにより、マイインプレッサが恋しくて恋しくて恋しくて。><
運転する夢を見たぐらいです笑

昨日は鷹目のSTiを見ました。
そしてずいぶん前には、ハイウェイの対向で涙目のSTi、前滞在していた家の近所で鷹目のSTiと、本当にSTiは少ないです。ですがやはり放っているオーラが違いますね、すぐに分かります。^^

WRXはたっくさん見ます、日本では発売してないような色もみかけます。
水色、オレンジなどなど。^^;

本当にインプが恋しいです。。。
インプに乗るためだけに、一回帰りたいです。笑

とまあ、だんだんとグダグダになってしまいましたが、近況報告と、どれだけインプが恋しいかを書きました。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/21 14:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ある日のブランチ
パパンダさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年2月21日 16:24
英語が喋られるだけ凄いですよ(*^^*)
私は日本語でも怪しいですから(笑)

運転しないと腕が鈍っちゃいますよねぇ…
仕事柄、2週間に1〜2回しか運転できないのでツライものがあります(泣)
コメントへの返答
2013年2月21日 16:35
ありがとうございます^^
いやいや、僕は今、英語も日本語も怪しくて、何語がしゃべれる?みたいな感じになってます。^^; 笑

もうマニュアルに乗る自信がありません。汗
毎日乗りたいですよね><
2013年2月21日 16:30
準一持ってるんですか!どおりで英語ができるわけです。

向こうで乗る方法はいくらでもありますよ!実現できるといいですね~
コメントへの返答
2013年2月21日 16:37
ありがとうございます^^
高校卒業の時、一番英語力がピークの時に受けたので、今やれといわれたらおそらく無理です。^^; 笑

実現したいです><
いい方法を考えなくては...。
2013年2月21日 17:03
結構忘れますよね。自分も最近準一に無向けて2級の復習してますが全然覚えてません(笑)

そっちのSNSを活用したらどうでしょう?
コメントへの返答
2013年2月21日 17:11
勉強は嫌いです。><笑
黒猫さんなら大丈夫ですよ!!^^

そうですねぇ。
だけど、車を持っていないとはじまらないかも。。
実際、よさそうなシビック、たしかEG?を見つけたんですが、お金が...。汗
2013年2月21日 19:01
大丈夫ですよ!自分だったら車好きを隣に乗せてドライブしたいって思いますし~
日本で持ってるんですし(笑)

例のアメリカの人はシビック買ってタイプRのエンジンに載せ換えてましたよ(笑)
けど結局インプですし、GCはどうでしょう?
コメントへの返答
2013年2月21日 19:08
そうですかね〜^^; 笑
前の家族の1人が、らしいSNSを知ってるみただったので、聞いてみます^^

え?丸目買ったんじゃなかったんですか??
基本的に、日本車高いんすよ><
GCのSTiじゃなくて、20万キロ越えでも、100万くらいはします笑

日本じゃありえないと思うんですけどね。。
2013年2月21日 19:15
とりあえずやってみましょう(^^)

最初はシビックだったんですけど数ヶ月後の夏休みに日本でフルで働いて丸目WRX買ったんです。
オーストラリアはアメリカよりも更に高いっぽいですね^^;
コメントへの返答
2013年2月21日 19:44
ですね^^

すごいですね...。本当に尊敬します。。
日本で働いて、アメリカで買った感じですかね??

どうなんでしょう..。
スバルはこっちで人気みたいです^^
2013年2月21日 19:51
そうですよ~。欲しい車のためなら休暇もフルでつぶすのは凄いですよね。

そうなんですね!その影響はありそうです
コメントへの返答
2013年2月21日 19:54
STiではないんですかね??
本当にすごいです。
僕もそれくらい働かないとなぁ。。><

多分あるとおもいます。
2013年2月21日 20:28
STiではないです。やはりSTiは異様に高いそうで…
コメントへの返答
2013年2月21日 20:32
やっぱり...。
STiが安く買える分、日本に生まれてよかったかなと笑
2013年2月21日 20:39
日本から輸送した方がいいくらいじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2013年2月21日 21:38
インプを輸入することも考えて調べてみましたが、たくさんの制約プラス輸入費なので、結構というかかなり大変です。。^^; 汗

プロフィール

「ようやく納車されました(^^;
明日はエコパへ出動予定。笑」
何シテル?   09/22 22:16
みなさんこんにちは、GDBloverと申します! (^ ^) 物心付いた時から車が好きという、車バカです。本当に小さい頃から車好きでした。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 北米純正 USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:29:19
名古屋オートモデラー2014の集いに参加します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:00:21

愛車一覧

サーブ 9-2 サーブ 9-2
2005 SAAB 9-2x Aero 左ハンドルのGDインプを売ってしまってから長い ...
スバル インプレッサWRX USインプちゃん (スバル インプレッサWRX)
左ハンドルのUS涙目 STiインプレッサです(^ ^) 夢の車を見つける事ができました! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です(^ ^) USスバル純正ヘッドライト、バグガード、トランクトリムが付い ...
スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
涙目のE型です。 フルノーマルで見つけました。 これからゆっくりいじっていきたいです^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation