• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

アース取り付け

アース取り付け 今日はイーアルサンスーくんを呼び出しアース線の取り付けを実行

見た目重視で青いぶっといやつをチョイスしています








比較するものが無いけどめちゃくちゃ太い!!




なのでこんな状態で切断!!

パーツレビュー
整備手帳

も書いてみました

見た目もそうですけど主目的はS/Sシステムを停止させることです
現状エラーコードなども出ず問題無さそうです
経過をみてみないとわかりませんが、gazinさんも問題ないとのことで実施してみました

さぁどうなるか!!!

余ったアース線がまだ3M弱あります
DIYオフ開催して誰か取り付けますか!?


ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/01/09 18:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年1月9日 18:17
はいは~い!メーカー保証無視のgazinです。

今のところ大丈夫ですね~。
今日見学してきた新型ジュリエッタにも同じセンサーが付いていました。
これも使えるかもですよ。
コメントへの返答
2012年1月9日 18:33
gazin工房さんバンザイ!

もう問題ないくらいの期間ですよね
問題ない!と信じてすすみますよ
2012年1月9日 19:23
それもいいなぁ!^^

DIYオフお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 19:26
見た目重視で!
余り使って取り付けます!?笑

2012年1月9日 19:32
うちも起動の度にキャンセルボタンを連打しております(^^;;

燃費変わらないのでキャンセルしたい。。。
コメントへの返答
2012年1月9日 19:36
でしょでしょ
忘れててエンジンストップしたら「あ~」ってなるんですよね

燃費にあまり寄与してないようですし、セル、バッテリーの消耗のほうが気になる
2012年1月9日 19:56
経費はもちろん負担しますのでヨロシクです!^^
コメントへの返答
2012年1月9日 20:50
経費もなにもあまりモノですから!

gazin工房とのコラボでやっちゃいますか!!
例のアレがあるので
2012年1月9日 20:36
アーシング仲間(∩´∀`)∩
はじめS/Sって何だろ(・・?と思ってたんですが停車時の
ストップだったんですねー
ついてない側からすると良いな~と思ってたんですが
微妙な機能だったりするんですか?
コメントへの返答
2012年1月9日 20:52
スタート/ストップシステムです
どうも違和感があり燃費にもあまり効いてないようなので止めたいと思ってて電圧制御らしいのでって人柱になってくれている方のをヒントにアース取り付けてみました
経過は今からですけど、今はエラーもなくシステムも起動しません!!
2012年1月9日 22:45
面白い線を見させてもらいました。
まさか会社で使う地震対策のワイヤーよりも太いアース線なんて・・・笑

ペンチではなくプライヤしか持ってなかったので、ほのぼのガレージにあったクリッパが役に立ちましたね!一体どこのチェーンを切るためにおいてあるんですか?笑
コメントへの返答
2012年1月10日 5:50
びっくりするくらいぶっといな

クリッパーは何故かあった、サビだらけだったけどな
いやーあってよかった

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation