• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

峠アタック最終戦【エントリーしました】

10/2(日)に開催される峠アタックRd4(最終ラウンド)にエントリーしました!
今回は、初の夫婦でのエントリーです。



奥様は初の峠アタックなので、ビギナークラスでもよかったのですが、
どうしてもレギュラー2クラス(2000cc以上、ラジアルタイヤ)がいいとの事で、
自分と同じレギュラー2クラスに参加となりました。

そんなわけで、奥様が勝つか、旦那が勝つかみたいな感じになってしまいました(笑
奥様に負けるはずが無い!と思いつつも、何が起きるかわからない峠アタック。
パイロンで沈んだり、ゴールできなかったり(涙
もしくは、ガチで負けたり・・・

車という武器で戦うので、男女の肉体的な差が出にくいところが、モータースポーツの面白いところですね。

今回も全参加者60台。
レギュラー2クラスの参加者17台。
あいかわらず、このクラス多すぎ。

目標
①無事に帰る
②奥様に勝つ
③あわよくば入賞(たなぼた期待)

最近感じるのですが、スタミナが無いようです。
2本の合計で結果が決まる峠アタックでは、1本はまともなタイムで、もう1本はなぜかタイムが大きくダウンという。
今回は超ロングコースとの事なので、スタミナが1本目の途中で底をつく恐れも・・・
2本合計は若干しんどい(笑
体力作りメニューを検討中です。
ブログ一覧 | 競技 | クルマ
Posted at 2011/09/25 23:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 23:18
こんばんは!
ご夫婦でエントリー素敵ですね。
街乗りでない、エボはカッコイイだろうな♪

峠アタック、応援してます^^
コメントへの返答
2011年9月26日 21:57
ねこむすめさん こんばんは!
コメントありがとうございます。

経費は2倍で家計は圧迫しますが、今しかできない事なのです。
何十年後かに笑い話にでもできれば(笑

応援ありがとうございます!v(^^)v
2011年9月25日 23:28
確かに集中力は大切です。

糖分補給などでも集中力は維持できると思うので、いろいろ試すといいかも!?
コメントへの返答
2011年9月26日 22:02
こんばんは!

糖分補給は効きそうですね!
試してみます~☆
2011年9月25日 23:47
こんばんは!

体力づくりは大事だと思います。
体力に余裕があればロングコースでも集中力が持続しそうです。

レポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:04
こんばんは!

最近、ほんと疲れやすくって・・・
何気に、今回心配なのが、アタック後の疲れた状態で無事に家まで帰れるかという(笑
2011年9月26日 0:06
2本合計システムだけは峠アタックで納得行かないところですね。
でもそのぐらいにしておかないとみんなパイロンで頑張っちゃうのかな~!!

片方のタイムが落ちるのはなんか傾向でもあるのですか?
毎回2本目がタイムダウンするなら、集中力の問題なのかな~~。

奥様がレギュラークラスなのは驚きましたがそうゆう経緯でしたか
無事完走祈ってますよ。

こっちは久しぶりに6台もいるのでとても楽しみですよ♪

当日は宜しくです。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:15
こんばんは!

ベストタイム方式だと一発逆転があっておもしろそうなんですけどね~。
パイロンタッチで、ペナルティ60秒が10秒に変更されたのはありがたいですね(笑
1本目でペナルティもらった時は、2本目は安全運転に徹していました(笑

タイムダウンは1本目だったり、2本目だったりですね。
午前練習での気合の入れようで変わっている気がします。

奥様にはビギナーで参加してほしかったのですが、決めた意見は変えない娘なので(笑

エキスパは6台ですね。ハイレベルな戦いになりそうですね。

お互い楽しんで、無事に完走しましょう!
よろしくお願いします。
2011年9月26日 11:14
お~奥様はビギナークラスではなくレギュラークラスでのエントリーですか。
ビギナークラスでは何か不満があるのでしょうか?
それだけ自信がある証拠ではありますが(笑)。

体力は必要ですね。
今週の晩御飯のおかずが奥様の方が多かったら明らかに戦略です(笑)。

ともあれ、夫婦無事で最終戦終えられたら良いですね。
結果を楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:22
こんばんは!

奥様にはビギナークラスで参加してほしかったのですが、頑なに拒否されてしまいました。
危うく夫婦喧嘩に発展するところでした(笑

>晩御飯
むむ!
すでに戦いは始まっているわけですな!
食に関して全権委任している自分としては、すでに敗戦濃厚であります。
2011年9月26日 20:37
ふ~ふで参加とはうらやますい。

クルマを操るのに体力は大事、と、思い知ってる今日この頃です!(爆)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:28
こんばんは!

やはり体力は必要ですよね!
仕事ではあまり身体を動かさないので、筋トレなりジョギングなりで対策しないとまずいっす。
パワステなかったらステアきれません(汗
油圧ばんざい!
2011年9月26日 23:55
もう来週なんですね!!
ロールバーも入ったし、そろそろ車にも慣れて全開でいけるのではないでしょうか??(笑
(前戦も全開でしたか??w)

先週某商会に行ったら、ロールバー装着待ちのたんぽぽ号と再会しましたー♪
こうやってたまに再会できるたりするので嬉しいですね☆
コメントへの返答
2011年9月27日 0:11
こんばんは!

もう数日後に迫っております!
休む暇がありません~
ロールバーが入って乗り味がまた変わったので、毎週少しずつ違う感じです(笑

前戦は7割くらいで行く予定でしたが、スタートしたら10割近かったです(笑
今回も全力で行ってきます☆

某商会様にはちょくちょくお邪魔する機会が増えそうなので、ご一緒できたらよいですね☆

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation