• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

兵士・・・ではなさそうだ。


スバル、WRXコンセプトを世界初公開



うなるエンジン。泥臭いインテリア。空を飛べそうなリア・ウィング。

ドハデなブルーにきらめく六連星。泥や土煙が良く似合う。

実用セダンを一躍、荒野のスターに伸し上げた。




中島飛行機に源流を持つスバルが生みだした、インプレッサWRX

舞台は違えど似た成り立ちのスカイラインGT-R(第二世代)が、

同じく中島飛行機の血が入ったプリンス自動車の秘蔵っ子、

スカイラインGT-Bの子孫であるというのは改めて運命的だと思うのだ。



その出来のよい子孫たちの更に先。

日産GT-Rは武装市民から精鋭の兵士へと生まれ変わった。

ではインプレッサWRXはどうか。

日産GT-Rと同じくインプレッサという「肩書き」が取れ、

三菱ランサー・エボリューション共々「一般人」ではなくなると専らの噂。
 エボはちょっと先行きが怪しくなってきているが・・・。




今回NYモーターショーにおいて「WRXコンセプト」と銘打たれ発表されたわけであるが、

どうも「兵士」というより「エージェント」という感じがするのである。
 某マッドサイエンティスト風に言えば「エェーィジェンンンンッ!!」



あくまで「コンセプトモデル」であるので、細かいことに突っ込んでも仕方ない。
 1.9mほどもある全幅のことね。太りました?とか言っちゃダメよ。


歴代のインプレッサWRXやランエボのような「男気サルーン」ではなく。

日産GT-Rのような「和製スーパースポーツ」でもない。



まぶしいブルーに塗られ、厚化粧された目元をじっと見ていると、


By IFCAR (Own work) [Public domain], via Wikimedia Commons

そうそうメルセデス・CLSにそっくりじゃない!
 フロントバンパーのグリルやインテーク、フォグの処理までまぁ・・・。
 そのエッセンスを頂いたであろう、マツダ・アテンザにもね。



誤解の無い様書いておくが、パクリだの似てるだの言いたいのではなく。

流行のデザインを取り入れることは悪ではない。(一部の中国車除く)

それでカッコよくなり売れるのであれば良いではないか!
 面白くはないけど、そういうひねくれたことを言うのはカーキチだけだろう。
 ん?勿論ワタクシを含めて、ですよ?自虐です、自虐。





思い起こせばWRX・STI・ts(長いよ名前が)で、

しきりに「上質なスポーツを目指した」とアナウンスされていたっけ。



つまりはそういうことだ。

メルセデスCLS・CLAやBMW6シリーズ・グランクーペ(4ドア)。

そういった「オサレなサルーン」として、

スバルのプレミアムレンジを担わせようということ。

勿論あのスバルのことだ。中身はコテコテに仕上げてくるだろうが。



持ち味である反面、最大の欠点であった泥臭さを捨てようとしている。

最近のスバル・ニューモデルとは違う仕上げ方に見えるのだ。
 インプレッサもフォレスターもXVも存分に泥臭い。

それが良いことなのか悪いことなのかは分からない。

ただ一つ言えること。



カッコいいじゃな~い!


北米で売れるといいね、スバルさん。

あんまりそっちを見ておっきくなり過ぎると、

肝心の試合(ラリー)で勝てなくなっちゃうゾ?



・・・え?もう出ないからいいって・・・!?
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2013/03/29 19:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新素材
THE TALLさん

初めての帯広
ハチナナさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dr.Mutti あ~、確か産経とどっかの大学が共同で作ったやつだったかと。新聞記事に載ってました。」
何シテル?   08/29 01:25
貧乏偏屈なクルマ好き。 あーだこーだとクルマの話をするのが日課。 素人が好き勝手書きなぐる落書き帖だと思って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 トッポBJ わらしべくん【入手経緯的な意味で】 (三菱 トッポBJ)
軽自動車なのに異様に背が高い。 重いはずなのに意外に軽い。 135/80/R13という驚 ...
その他 自転車 その他 自転車
高校生の時、某おもちゃ屋で衝動買い。 関係あるのかないのか、とにかくラリーアート仕様。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation