• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月07日

欲しいけど手を出しにくい物

欲しいけど手を出しにくい物 先日、神奈川のScLaBo愛川に行った帰り道でのこと。
同じ千葉県のhayataさんと連れ添って帰ったわけですが、私が料金所で列に並ぶとhayataさんはスススーっとETCレーンに吸い込まれていきました・・
( ̄△ ̄;)エッ・・?

その後、ノンビリ走って私を待っててくれたんですが、首都高の料金所でまた・・(汗
こりゃ挨拶も出来ずにサヨナラか・・と思ってたら渋滞の先頭にhayataさんが・・(爆
待っててくれたのね♪
ヽ(´▽`)/~♪

そんな訳でETCが欲しいです!
ブログ一覧 | どうでもいいけど・・(;´Д`) | 日記
Posted at 2005/06/07 11:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ETCカード From [ レガシィ3台乗り継ぎしてます。 ] 2005年6月8日 01:25
私のETCカードです。 鬼屋さんご覧になってますか? カードは、故障・トラブルのサポートと年会費無料で、 ドラビングサポートカードです。 ETCカードとクレジットカードは、別になっていた方が盗難な ...
ブログ人気記事

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

7/22 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

猛暑の連休、、自宅の大掃除🧹で肉 ...
なうなさん

缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つ ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,042- ゴウ ...
桃乃木權士さん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

この記事へのコメント

2005年6月7日 11:41
オイラも来るオフミに向けて?
次はイーテーシー!!と思ってたのですが、
昨日の不幸により
先送りに~~(TT)/~
コメントへの返答
2005年6月7日 11:49
!!( ̄Д ̄;)
そりゃ辛いです・・
私も欲しいけど申し込みが面倒で先送りの予感♪
2005年6月7日 11:50
ゴルァ━a(゚Д゚))
釣られて出てきちまったじゃねぇか(爆

そういえば、最近も釣られたっけ。。。

ETCいいですよ~!
時々、ETCレーンで煽られますが、出た瞬間に一気に引き離します♪

そういえば、意外と、鬼屋さんは安全運転なんですね(^ー^)
コメントへの返答
2005年6月7日 13:09
待ってました(笑

やっぱり一緒に走る人が付けてると欲しくなりますね♪
真剣にリサーチしてみようかな。

私は安全運転じゃないですよ。
知らない道は慎重に、知ってる道は・・・ですから。
\(*´∇`*)/
2005年6月7日 12:05
おいらも以前から興味がありましたよー。
でもあまり高速使わないしなかなか付ける機会がなくて。

んでレガに乗り換えた際に思い切ってつけました♪
あー楽ちん♪さあ是非「いーてーしー」の世界へw

何か公団のまわしもんみたいだな。
コメントへの返答
2005年6月7日 13:11
!!( ̄Д ̄;)
れなさんも付いてるとですか・・
こっそりSABに行ってこようかな・・
( ̄-  ̄ ) ンー
2005年6月7日 12:31
「私も欲しいけど申し込みが面倒で先送りの予感」ですが、自分でDIYは別として、基本的に取り付けてくれたお店に任せればOKです。
それよりETCカード(クレジットカード)の選択が悩みます。
いろいろカード会社によって、特典が違います。
それにETC本体が付いていても、カード発行に1ヶ月(今は改善されているかも?)位掛かりますので、カード到着までただの「箱」状態です。
高速乗る回数がある程度あれば、前払い制度(今は割引制度もありますし)ですぐ元取れると思いますよ!
コメントへの返答
2005年6月7日 13:16
じつはニコニコ現金払い主義なのでクレジットカード持ってないんですよ。
だから何がなにやら分からない状態です(汗

とりあえずキャンプシーズンに間に合うように導入を検討してみます♪
2005年6月7日 13:00
ええーー、付いてないの?

名古屋に行く前に付けましょう。
コメントへの返答
2005年6月7日 13:20
付いてないですよー♪
だって今までは使い道がなかったもん!
みんカラやってなかったら今後も導入予定は無かったと思う(爆

名古屋は自動運転装置を付けたら行こうかな・・
(*´ー`) フッ
2005年6月7日 13:04
ETCカード、私は即日発行でした。(^_^)
ETCの機器そのものより、ETCカードの申請の方が面倒なんですよね。
でも、カード会社によっては即日ないし数日で発行してくれる処がありますよ。

私の場合、福岡→横浜の深夜割引と、その他諸々の割引で、もう少しで本体分はペイできます。
高速全然使わないのなら、確かに無駄な機器ですが…あるとかなり便利ですからねぇ。お勧めですよ!
コメントへの返答
2005年6月7日 13:34
こりゃ店できちんと確認したほうが良さそうですね。
出来れば魔法のカードは持ちたくないけど、便利さには代えられないですよね♪
2005年6月7日 13:56
さーて、仕事が終わってからSABに行こう!

と、思っているのでしょうか?
ETCはいいですよ~。
ぜひ、導入を! お勧めです!
コメントへの返答
2005年6月7日 14:54
( ̄△ ̄;)エッ・・?
なぜバレてるのかしら?
2005年6月7日 16:02
ETCは割引もあるので絶対にお勧めですよ~

でもETC利用が増えたらETC渋滞が増えるかも…
コメントへの返答
2005年6月7日 17:01
割引と料金支払い時の渋滞を考えると凄く得なんですよね。
やっぱり買う方向で検討します♪

ちなみにETC初心者なのでETCレーンに渋滞作りますよ(笑
2005年6月7日 17:40
背中押しコメント。

ETCは前払い割引やいろいろな割引あるからお得ですよ♪
ちなみに首都高は660円でしたよ~。
コメントへの返答
2005年6月7日 18:41
w(°o°)w おおっ!!
これは分かりやすい数字だ(笑

19:30頃SABに出撃します♪
(゜゜ゝゝ敬礼
2005年6月7日 21:34
装着するとはまりますよ~
スイスイ優越感もまだ十分味わえるしψ(`∀´)ψ

ただ、魔法のカードと同じ欠点があって、請求書を見て背筋凍ります・・・

コメントへの返答
2005年6月7日 22:04
やっぱりそうですよね♪
私は料金所でスイスイ流れていくETCゲートを指をくわえて眺めてますよ・・
請求書は・・庭に穴を掘って埋めちゃいましょう(笑
2005年6月7日 22:23
手動料金支払いキのことですか?
コメントへの返答
2005年6月8日 6:37
高速料金自動借金機の事です(笑
2005年6月7日 22:24
↑皆さん、付けてらして羨ましいですね~^^;

私も“欲しいけど手を出しにくい物”と思ってる一人です…(-_-;

納車時に付けようと思ったんですけど、後からでもイイや、って付けなかったら、いざ欲しいと思ってもなかなか踏み切れなくて(汗
高速は良く使うんで、専らハイウェイカード払いです。
でも便利さがどうしても羨ましくて、いつかは!って思ってますがね…^^;
コメントへの返答
2005年6月8日 7:16
私も納車時に検討したけど、必要になったら買えばいいやーと思ってました。
どうやらその時が来たようです(笑
yutoさんも手持ちのハイカが無くなったらETCですね♪
2005年6月7日 23:56
ETCいいですよ~♪便利なのも然ることながら、割引がステキです( ̄¬ ̄)
既に本体3台分ぐらいは元とりました(笑
コメントへの返答
2005年6月8日 8:13
884さんは道路公団から感謝状が貰えそうですね(笑
私ももうすぐお仲間です♪(予定
2005年6月8日 1:16
カードを表裏逆に挿入したり、たまに故障してることがあるので、取り付けたときは嬉しくてもスピード落としてくださいね♪

私は3回激突してますから(マジ
コメントへの返答
2005年6月8日 8:17
やっぱり付けるのやめようかなぁ(爆
前にあやぷく♂さんの寸止め写真見たけど、あんなのはゴメンですから・・(汗

付けて暫くはドキドキしながら通過ですね♪

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation