• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

イイ音♪

先日のブログにてキノコ栽培についての今後の方針(違を書いた訳ですが・・・




















壁│・m・) プププ





















生えました♪

























しかも炭小屋付き♪



















取り付けは微調整と炭小屋を切ったり削ったりで結構大変でした。

外す編

付ける編

切る編








でも、苦労した甲斐がありました。
加速する時の吸気音が凄いです!



って感じ・・♪

走るの楽しい・・♪

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ








手抜きなパーツレビューはこちら(笑


ブログ一覧 | パーツネタ♪ | 日記
Posted at 2006/12/22 18:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは~🔧
takeshi.oさん

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

🍽️グルメモ-1,042- ゴウ ...
桃乃木權士さん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

連休中日、皆様お疲れ様でした😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年12月22日 18:31
どこから盗んできたんですか?(爆

さぁ次はパイプカットですね(笑
コメントへの返答
2006年12月22日 19:09
コンビニの前にいた高校生からカツアゲして来ました(笑

パイプカットは少子化を考えるとお勧めできませんよ(爆
2006年12月22日 19:03
どこから盗んできたんだ~!!(怒
ヽ(`Д´)ノプンプン

これ、HKSやトラストとは違って、
ジェット機みたいな音しますよねw

またつけようかしら
(o-_-o) モジモシ
コメントへの返答
2006年12月22日 19:13
ブリッツの倉庫に忍び込んで無断で借りてきました(笑

そうそう、音が全然違います♪
もう外せないかも・・・
(o-_-o) モジモジ
2006年12月22日 19:49
w(゜o゜)w オオー!

ドコの倉庫ですか~~??

音が気になります|エ)・)⊃
コメントへの返答
2006年12月22日 20:37
レガシィらしくない音になりましたよ(爆

ププッ ( ̄m ̄*)
2006年12月22日 20:21
次は十二指腸拡張ですよ♪

でないと口だけ大きくすると便秘になりますからw
コメントへの返答
2006年12月22日 20:39
来年早々に東雲でHKS祭りがあるらしいので、その辺が山場でしょう(笑
2006年12月22日 20:26
ああぁ!
がる号のが無い!(爆

傷付かない様にボンネットダンパーにしましょう!
コメントへの返答
2006年12月22日 20:40
がるさんのパーツは私の物(笑
だからボンネットダンパーも頂きます(爆
2006年12月22日 23:09
キノコ栽培・・・ECU弄るんですか?
コメントへの返答
2006年12月23日 8:44
いえいえ、自然栽培なのでECUは弄らないですよ。
2006年12月22日 23:12
おっ!炭小屋カコイイ

ウチのも外してあるキノコ復活させようかな
シュイーン シュルルン・・・て良い音で鳴るのよね~♪

ところで、炭ダクトとFグリルがくっ付いて見えるけど、吸気はボンネットの下から吸うのかにゃぁ?
カーボンボンは先端にゴムのベロ付いてないの?
コメントへの返答
2006年12月23日 8:50
早く復活させないと異常繁殖するかもしれないですよ(笑

ウチのは元々グリルの隙間が少ないんですよ。
オマケにボンネットとグリルの隙間も殆どありません・・
だから吸気はレゾネの穴から吸ってるんだと思います。

先端は切りっぱなしでゴムは付いてないですよ。
2006年12月23日 8:55
今日暇なら、
コックピット戸塚に行きましょう♪

hayata号が10時にそちらを出発して
一緒に行きますw
コメントへの返答
2006年12月23日 11:53
あら、残念・・
今日はこれから仕事です。

今夜は千葉の5連ヘアピンですか?

|д゚) カンサツ
2006年12月23日 9:47
ぎゃぼーーー!炭小屋で栽培とは、なんてリッチな(汗
おいらも小屋欲しいなぁ
コメントへの返答
2006年12月23日 11:55
ダンボール製の小屋でよければ作ってあげますよ(笑

ちなみに、小屋の有無で温度変動の違いが大きかったですよ。
2006年12月23日 14:14
カーボンかっこええー!!!
ブリッツのはいい音するらしいですねー。
トラストに飽きてきたらコレにしようかな?
M'sのSUPERCLEANERなんかも気になる・・・
コメントへの返答
2006年12月23日 17:46
付け外しが面倒だけど、それ以上に音も見た目も最高ですよ~♪
\( ̄▽ ̄)/

今ならヤフオクで激安出品されてますよ。
2006年12月23日 21:57
こんばんは、鬼屋さんのパーツチョイスにホレボレ(はーと)曙小太郎です(笑)
やっぱり、弄りはスポーツ路線がいいっすよね!
コメントへの返答
2006年12月24日 0:15
こう見えてもドレスアップ派ですからね(笑
でも、このパーツはどちらかと言うとサウンド派かも・・(爆

吸気音が本能を刺激するんですよ♪
壁┃*ノノ) キャー
2006年12月24日 7:43
うわぁ、またやっちゃった♪
もうドレスアップ路線は語れませんなヽ(´∀`)9 ビシ!!
コメントへの返答
2006年12月24日 7:59
ボンネットを開けると艶々のカーボンが・・・
立派なドレスアップですよ♪

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation