• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

サーキットを走りました! が・・・・・\(*T▽T*)/

サーキットを走りました! が・・・・・\(*T▽T*)/ 本庄サーキットを走ってきました。

ずばり、サーキット走行は面白いです♪

ヽ(´▽`)/~♪

無謀と思ってた目標タイム(49秒台)が出せたし、自分の走りの欠点が自覚できたし、ブレーキから煙がモクモクと出るのも体験できたし・・・と、満足の1日でした♪

唯一の不満は、ブレーキパッドに穴が開いたこと。
( ̄ω ̄;)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふらっと富良野?
バーバンさん

早朝の大黒
彼ら快さん

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

蓮の花見物ドライブ
myzkdive1さん

★7月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

連休中日、皆様お疲れ様でした😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2005年11月18日 22:29
お疲れさまでした(^-^)
写真は撮れてたでしょうか?(汗)
チト心配でしたが f(^^;)

サーキット楽しい反面?まぁ、色々アリますよね....
オイラもホイルのウエイトがキャリパーの熱でハンダの様に溶けました(滝汗)
是非、機会が有ったらまた走りましょう♪
コメントへの返答
2005年11月18日 23:12
お疲れ様でした♪

実は、あのカメラは動く物が苦手なようです。
それでも何枚もキチンと撮れてたので感謝してます。

次回は是非一緒に走りたいですね♪
ヽ(^▽^@)ノ
2005年11月18日 22:39
お~、本庄ですか!!!行ったことないんですが、コースはどんな感じでしたか???
コメントへの返答
2005年11月18日 23:21
他のサーキットを走った事が無いから比較できないけど、そこそこスピードの出る直線と、クネクネしたコースレイアウトで楽しかったですよ♪
でも、遠いのが難点ですね。
2005年11月18日 22:58
オチカレでやんした♪

即効性のあるナイショのアドバイスが効いたみたいですね!

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
コメントへの返答
2005年11月18日 23:30
お疲れ様でした♪

人様の話には素直に耳を傾ける事の大切さを実感しました(笑
(゜゜ゝゝ敬礼
2005年11月18日 23:12
本庄、行ってみたいッス(≧▽≦)/

ワタシはコッソリ腕を磨いておきます
|壁|+ー ̄) ニヤリ
コメントへの返答
2005年11月18日 23:33
是非制覇しに行って下さいな♪

でも、頑張りすぎて車ごと転ばないように気をつけてね(笑
2005年11月18日 23:15
ブレーキから煙もくもくは正直驚きました。
コメントへの返答
2005年11月18日 23:35
初サーキットだったけど、煙モクモクも初体験でドキドキしました(笑
凄かったですね・・
2005年11月18日 23:22
本庄サーキットはどうですか?
この間走った日光サーキットは、右コーナーが多くて左フロントタイヤの磨耗が凄かったです。途中で左右をクロスでローテーションしましたが・・・。サイドウォールはポテンザの文字が半分以上削れてました(汗)
あ~でも、楽しそう!
コメントへの返答
2005年11月18日 23:42
本庄も右コーナーが多いので左側の負担が多いかもしれないですね。

ちなみに、私もポテンザが少し削れてましたよ(笑
2005年11月18日 23:31
サーキットデビューお疲れでした!

オイラもぜひ走ってみたいなぁ…ヘタクソだけどw
でもせめてブレーキパッドは換えないとヤヴァイ?( ̄ω ̄;)

うーん、走れるのはまだ先か…汗
コメントへの返答
2005年11月18日 23:49
帰りの渋滞が一番疲れました(笑

初心者OKの走行会なら大丈夫だから、早くデビューしましょう♪

パッドとフルードを交換しておけば安心感が違うと思いますよ。
2005年11月18日 23:36
お疲れ様でした

もっとお話したかったですが自分のコトでいっぱいいっぱでした
初サーキット楽しめたようで何よりですネ

また機会があればご一緒しましょう


コメントへの返答
2005年11月18日 23:55
お疲れ様でした。

私も皆と話してる精神的な余裕がありませんでした・・
でも、サーキットって楽しいですね♪

チャンスがあれば筑波も走ってみたいです。
2005年11月18日 23:43
お疲れさまでした!

かっこいいな~♪うっとり
コメントへの返答
2005年11月18日 23:56
フラッちさんの走りも見たいです!
早くサーキットデビューして下さいね♪
2005年11月19日 0:03
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ

それってフェードだったのでしょーかね?

パッドはノーマルじゃないよねー?

ってか楽しそっ♪
コメントへの返答
2005年11月19日 6:44
いや~、今朝は筋肉痛です(笑

パッドは社外品に交換してあるけど、組み付ける時に使ったグリスが沸騰してたみたいです。

今度はレインちゃんも参加しましょう♪
2005年11月19日 0:22
ご苦労様でした。

私は、ジムカーナで自分の運転の下手さに大笑いしました。

車は、曲がらないものですね!

ブレーキから、煙は恐いです。

サーキット走ってみたい!!
コメントへの返答
2005年11月19日 6:48
すごく楽しかったです♪
病み付きになりそうですよ(笑

サーキットを走った後は対向車がいる公道を走るのが怖かったです。
(*´ー`) フッ
2005年11月19日 0:36
何かいい画像ですね!
秋だからか哀愁が漂っているような...
昔、若い頃はジムカーナや、ドリドリしてたんですけどね、サーキット走行はまた違いますし、車壊れそうだし...

でも、楽しそう♪
コメントへの返答
2005年11月19日 6:50
ジムカーナとかやってたらサーキットもすぐに慣れますよ。
もりえさんも次回の参加決定ですね♪
2005年11月19日 1:49
いいなぁ~お休み欲しかったorz
サーキットデビュー、お楽しみできたみたいですね!
今度はおいらが鬼屋さんの門下生にはいります!!
コメントへの返答
2005年11月19日 6:52
ぜひ第2回みんカラCUPを熱望しましょう♪

私の門下生になったらコーナーで常時スキール音を出して、走行後は煙モクモクなので、色々な意味でハードですよ(笑
2005年11月19日 7:40
お疲れさまでした!

3クラスはちょっと速すぎです(泣)
タイム的にはやっぱりターボ車かぁとガックリきましたが、6発NAの吹け上がりも音だけは最高です♪
コメントへの返答
2005年11月19日 13:39
昨日はお疲れ様でした♪

3クラスって本当にサーキット初めての人だけなの?ってくらい速かったですね(汗
私はパワーに物を言わせて強引に走っただけなので、NAだったら全然だと思いますよ。
( ̄ω ̄;)
2005年11月19日 7:48
昨日はおちかれさん
煙モクモクにはびっくりでしたね(汗
自分のも少しモクモクでした(笑)
コメントへの返答
2005年11月19日 13:41
お疲れ様でした♪

さっき点検したら、キャリパーのダストブーツやパッドが焦げてました(汗
かわりんさんのは大丈夫?
2005年11月19日 9:03
初て本庄だったんですか、ジブンもだけど病みつきに成るよ
そうそう、公道が怖いです!今度一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2005年11月19日 15:33
サーキットって楽しいですね♪
バイクと違って転ばないし(笑

今度は是非一緒に走りに行きましょう!
2005年11月19日 10:55
お疲れ様でした。

なかなか煙でなくならなくてちと焦りましたね。
また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2005年11月19日 15:36
昨日はお疲れ様でした♪

他の人達はブレーキの問題が出ないところを見ると、走り方(クールダウンの取り方)に問題があるのかもしれないですね。
一緒に走る事があったら、走り方を参考にさせて下さいね。
2005年11月19日 11:48
すげぇ~~~!!!サーキット走行すごいっすね!
やっぱり、レガのような高性能なクルマは、サーキットで走らせてやらないといかんですね(笑)

今まで装着してきたパーツも、本領発揮したんじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2005年11月19日 15:40
サーキットは楽しいですよ♪
てっかちゃんのオデも低重心だから楽しめるんじゃないですか?

今まで付けたパーツ・・・何個かはバージョンアップしないと駄目な事が分かりましたよ(涙
2005年11月19日 11:56
いいですね~

羨ましいです♪
私も車高調取り付けて、タイヤ交換したら必ず!
コメントへの返答
2005年11月19日 15:42
ピボ号は結構速そうですね。
今度は是非一緒に走りましょうね♪

私より遅かったら車高調は没収です。
(*`▽´*) ウヒョヒョ
2005年11月19日 18:12
やっぱりサーキットは面白いですか♪

しかしブレーキパッドに穴が開くほどの走りってどんな走り方だったんです?(笑)

まあ天気もよく、事故も無く、いいタイムも出たようだし…お疲れでした。
コメントへの返答
2005年11月19日 21:36
サーキットはブレーキから煙が出るくらい面白いですよ(笑

パッドはエンドレスに聞いてみます。
クレーム交換してくれると嬉しいんだけど・・

今度はK11さんも一緒に参加しましょうね♪
2005年11月19日 21:27
はじめまして、昨日はお疲れ様でした!

僕も初めてでしたが、はまりました!

それにしても3クラスは速かったですね(鬼屋さんも含めて!)僕は4クラスだったのでラッキーでした。

昨日はお話できませんでしたが、第2回みんカラCUPでお会いしましょう?!
コメントへの返答
2005年11月19日 22:09
昨日はお疲れ様でした。

初めてだったのでドキドキしたけど、面白かったですよね♪
また次回もサーキットでお会いしましょう(笑
2005年11月23日 13:02
はじめまして。
てっかさんとこから飛んできました。

ぼくはノーマルブレーキでサーキット走ってました。
最初の頃は全然問題なかったんですが、何回か走りに行って激しいブレーキングをかますようになったある日、突然パッドが石化しました(^^;;
キーキー音がうるさいので、パッド換えました。
コメントへの返答
2005年11月23日 18:44
はじめまして♪
てっかさんの所では恐れ多くて挑戦状は出せませんでした(笑

やっぱり遅かれ早かれブレーキに問題が出るんですね。
レガシィは重いから尚更ですが・・
(*´ー`) フッ
2005年11月25日 20:49
ぬあああ!!
サーキット走ったのですね!!

いいなぁ
いいなぁ

楽しそうだなぁ・・・

にしても、パッドに穴って・・・(汗
コメントへの返答
2005年11月25日 21:18
すっ・・・・・ごく面白かったですよ♪
(*´∀`*)

もし第2回が土曜日に開催されるなら参加できますか?

ちなみに普通はパッドには穴は開かないので安心して下さいね(笑
(*´ー`) フッ
2005年11月25日 21:40
土曜なら参加できる可能性が高いです!

・・・でも使用料が高いんじゃないですか?(汗

そして、もろもろの準備物を揃える資金が(滝汗
コメントへの返答
2005年11月25日 23:43
よし!あやぷく♂さん参加決定!
(@`▽´@)/

必要な物はサンタさんにお願いしましょう♪
あるいは貢いで貰うとか(笑


参加料は¥1.5万弱位かな?
絶対必要な物はヘルメットとグローブ。
あると快適なのは4点式ハーネス。
って感じです。
(゜゜ゝゝ敬礼

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation