
皆様、こんばんは♪
今日
モッチレーシングさんに、FDを引き取りに行って来ました(^^)
今晩からナラシ開始です!!
平日に仕事が終わってから毎日やって
1週間で2,000キロが目標ww
ちょっと大変ですが、頑張りますよ(^_^;)
埃で汚かったFDも、久しぶりにピカピカにしてもらって
僕もテンションMAXです♪
結局、クリーナーは納まらず、簡易的にフレキを使って
何となく纏めてもらいました(笑)
とりあえずナラシの間は、このままで行こうと思います。
色々と説明を受けて、いよいよエンジンON。
そしたら、、、なんと!!
『ベッ、ベッ、ベッ、ベッ、』ってアイドリングするんです!!
モッチさんに聞いたところ、今回はT88に合わせてオーバーラップを大きく取ったから
ブリッジみたいな音になったみたいです(^^)
だいぶご機嫌なサウンドになって、嬉しい反面
耐久性はちょっと厳しいのかな?とかも思ってますww
ブーストは控えめで、タイムアタックシーズンまでは
熱くならないようにしないと(笑)
そうそう、ブリッジと言えば!!
モッチさんのデモカーのドラッグマシーン。
今日は特別に見せてもらいました。
エンジンは両面ブリッジポートに、T51R-Kaiタービンとの組み合わせ。
漢のカリカリチューン。
確か650馬力ほど出ているにも関わらず
ドラッグレースで2年間ずっとブローしてないという耐久性!!
ちょっとビックリ♪
そして、モッチ流のキャッチタンク!?
なんかこんな事になってました(^_^;)
色々とノウハウがあるみたいです。
室内で目を引くのは、やっぱエアーシフター。
この赤いボタンを押すと、シフトアップするらしいのですが
アクセル全開のまま、シフトチェンジ出来るらしく
設定ブーストのまま、垂れることが無いらしいです(驚)
現在ゼロヨンのタイムは、9秒4(汗)エッ??
今週末もJDDAが、仙台で開催されるみたいです。
仕事が休めたら、ナラシがてら見に行きたいな♪
それでは僕は、そろそろ旅に出てきます(^_^;)
ブログ一覧 |
FD3S | 日記
Posted at
2013/05/08 21:07:21