• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

[写真 動画] 70スープラ ドリフトデビュー in 山原サーキット

[写真 動画] 70スープラ ドリフトデビュー in 山原サーキット ついに、ついに走行会&ドリフトデビューしました!!
70スープラでとうとうこの日を向かえましたですよ、はい。

ドリフトに関しては10年くらいD1やイカ天、海外のFormula Driftをずっと見てきて、福岡にいるころは180SXで埠頭にギャラリーしにいったりクルクルする程大好き!?ですが本格的なドリフト走行は今回がはじめて。

まあそれ以上に車が好きというかすこしでも各所にストレスがかかったり壊れたりするのが凄く嫌で。。。

70スープラに乗ってからはかなり過保護になって円かきどころかクラッチも蹴ったことなかったんですが4月のドラッグレースにエントリーしたことで吹っ切れました。。。



今回の走行会にのために新品のバケットシート、LSD、固定が間に合わなかった7点ロールケージを。
その他にも特別な出費が多々あり僕のお財布が羽ばたきそうなくらい軽くなりました。

そんな準備万端!?なスープラで臨んだ初ドリフトはというと...


スピンの嵐!!


まず広場での定常円すら苦戦!新品のデフ入れてこんなにコントロール出来ないの!?ってくらい回る回る(たぶん切れ角が足りないせい?)。
そしてあまりにもスピンするのでアクセルを気持ち抑えたらアンダーに。

たぶん純正ビスカスの180SXのほうが定常円出来た気がする。

いや~70で初めてとはいえ初っ端からつまずくとは...

そしてくるくる広場を別の方と入れ替わり、台数が少ない隙を見計らって早くもコースに。





まずはせめずに浅くやってみようとちょいと2速でクラッチを蹴ると、おっ、ケツ出たと思った瞬間、豪快にスピン。
角度つきはじめてすぐにステアリング切ってもスピン。
角度付く前にフルカウンターでもスピン。
何をやってもスピン。

お手上げです。

前情報にて切れ角がなさ過ぎてスピンに悩まされるとあったのですが想像以上でした。

が、そんな悩める僕に先輩方の救いの手が。

初対面の僕のためにたくさんの方々がスープラの問題点やドリフトのコツなど御教授くださいました~。

てか皆さん僕のスープラで普通にドリフトしてる。。。
こっちは5年くらい運転してるのに~笑

やっぱり練習あるのみか!

そういえばタイヤのサイズ、めっちゃ言われました。



サイズが240/50R18で履いてビックリのはみタイ。しかも反対側はサイズが異なる230/30R18。。。

なんでこんなおかしな事になってるのかというと前日の夜中にタイヤの準備した際適当に同じホイールを揃えてスープラに積み込んだら、当日の走行前にサイズ違いに気づいたという。。。

次回からは215か225あたりでサイズ揃えて出直してきます(当たり前か)

あとはやはり切れ角アップ!?知恵の輪、タイロッド、ナックル全部ぶっこみたいですが。。。きついかな。。。
せめてフロントのキャンバー寝かして、もう少しリアを下げたい!


ちなみにパワーに関してですが山原サーキットはノーマル280馬力で全然楽しめそうでした!
てか1JZエンジン何が素晴らしいって全然水温があがらなかった。



水温、油温、油圧はこちらの旧スマホにDefiからbluetoothで飛ばしてチェックしていましたが水温が92~95で安定、油温も大体110くらいで沖縄の炎天下の中がんがん走れました~
ウォータースプレーやオイルクーラーとかいろいろ考えていましたが今の仕様なら全然問題なさそうというか、車より先にドライバーがヒートしそうです。


こちらからは今回の走行会の様子を写真と動画でお届けします。
自分の事でいっぱいいっぱいでしたので写真は少なめでし


















僕のスープラです。皆さんよろしくです!









こちらの180SXは午後の走行中にミッションブロー。
個人的にシルビア系のミッションブローは結構遭遇してたりしますのでネガティブななイメージ強いです。。。


























とまぁ、こんな感じで29歳にして人生初のドリフトデビューでした。
ドリフトっていうかほぼスピンばっかで20回くらいコースアウトしたけど、エアロが壊れなくてよかった~
山原サーキット良かとこばい!

あと今回いろいろ助けていただいた先輩方、同乗走行とご指南をしてくださったまさらーめん8さん、走行会に誘ってくださったオオタさん皆様本当にありがとうございました~!


今年はいろいろ忙しくなりそうです、ではまた!
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2016/07/23 02:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年7月27日 11:38
TO kami-yuさん


スープラでのドリフトデビューおめでとうございます(*^^)v

シルビア系のミッションブロー・・・・手はじめはうちのですかね?www
うちのは先日ミッション載せ替えて復活しました(*^_^*)

蒼のシルエイティとガンメタ・黒の180、AE86は知り合いなんですよ!

最初は出来なくて当たり前! クルマを壊す事無く、無理なく楽しく練習してうまくなっていきましょ~(^^♪
コメントへの返答
2016年7月28日 0:56
バボ助さん、ありがとうございます!

バボ助さんもシルエイティ復活おめでとうございます^ ^

ミッションブロー実はバボ助さんの前にも2台ほど目の当たりにしてたりしますf^_^;
RB25流用も要加工で手間かかるらしいですね〜。

走行会の皆さんお知り合いだったんですね〜⁉︎
動画の最後で僕のスープラ運転されてる方は青のシルエイティの方なんですよ〜、皆さん本当良くしていただいて>_<

出来れば今年のビギナーにエントリーしたいです〜!
でもあせらずに頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
2016年7月28日 21:53
デビュー戦お疲れさまでした!(^^)
動画見る感じだと、カウンターが遅いのと、きっかけが中途半端になってる感じだと思うよ‼
後は、クラッチ蹴る時にハンドル切りすぎかな?まぁ見てないから恐らくこんな感じだとww(あくまで参考にしてください(^^))

水温上がらないのは羨ましいですね!また近々山原で会いましょう‼
コメントへの返答
2016年7月28日 23:07
た〜つ〜さんありがとうございます!
カウンターやっぱ遅いですよね…実は腕が結構伸びてる感じがして思ったようにレスポンス出来ずなかなか動かせなかったです(´Д` )
次はシートポジションからしっかりやっていこうと思います。

あとクラッチを蹴る時切りすぎてるんですね⁉︎参考になります!本当にありがとうございます。

是非ともまた御一緒させてください〜!

プロフィール

「@白の豚 さん、本土の解体屋さん巡りたいですね〜>_< 僕も過去に何度か解体屋さんでS13ゲットしたことありましたよ^ ^」
何シテル?   09/06 00:56
スープラに限らず様々な車やバイクが好きです(^^) ゼロヨン、ドリフトも好きなのですが愛車を思うと... 音楽も好きでバンドや作曲活動などもしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1JZサウンドが素敵な70スープラ(^^) 沖縄への帰郷を機にまたスープラへ乗換え、兄 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
まさかの嫁号です。 車好きでもない嫁が選んだ86、 モーターショー効果恐るべし 週末だけ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤と両親の送迎のため運転が楽で快適な車を探した結果、ツアラーVのATということに。 ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分のお金で購入したマイカー。 スープラ恐怖症のリハビリを兼ねサイズもパワーもワン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation