• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えおりあのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

2年ぶり

2年ぶり2年ぶりにみんから投稿。

4年ほど乗ったゴルフ6GTI、気が付けば走行距離は9万キロを超え
いろいろとガタが目立つようになってきました。

もともと細かなトラブルは散見されたけど、なんとな~くDSGから怪しいオーラを
感じたのでそれをきっかけに乗り換えです。

乗り換え候補としてレヴォーグや新型WRXを考えてみたけど、手に入れるまで
時間がかかるのと、一度はFRを所有してみたいと!いうことで手ごろなBMWに
してみました。

FF→FRへの乗り換えということもあり、いろいろと違和感は出るだろうなと
想像はしていましたが、その差は自分の思っていた以上のものであり
初めは笑っちゃうくらい車にもてあそばれていました(苦笑)
1週間ほど乗って「ようやく慣れたぜ!」って調子こいていたら、見事に
左リアタイヤを縁石にひっかける始末。 とほほー。

縁石乗り上げで禊も済んだことなので、早速内装ばらしてレーダーとか
つけてみました。
(スピードメーターが全く見えないのでレーダーは必須です。速度表示とか。)

涼しくなったら前車同様、オーディオに手を付ける予定です。

涼しくなるまでこのオーディオで耐えられれば・・・ですが。 無理でしょうね。
Posted at 2014/06/29 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

年明け以来のブログ更新

年明けの長期連休から戻ってくると、偉い人に呼ばれて突然の
「特命業務」の御指示が発令。

とてつもない仕事量をこなすため、寝食を忘れて没頭してきた3ヶ月。
さすがに途中で過労で倒れましたが、最初の仕事の期日にはなんとか
間に合わせることができたのが唯一の救い。

仕事の忙しさに比例して物欲もあがり、家にはAmazonの段ボールが
着々と溜まっていきましたw

やっと待ちに待ったGWが始まり溜まった段ボールの「片付け」を
していたら、あっという間に休み残り1日になってしまったのが
残念なところですね(苦笑)
途中2日ほど大阪に遊びに出かけていたこともあり、今回の休みは
特に短く感じたかも。

残り1日の休みをの~んびりと過ごして、連休明けから始まる
第2弾の仕事の期日にむけて頑張るとしますか・・・ orz
Posted at 2012/05/05 12:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

冬休み終了

あっという間に連休最終日。

始まる前は「なにしよっかな~♪」って思っていても、気がつくと
連休最終日なのはいつものことですね。

ただ今回の休みは比較的充実していたかも。
旧友とも会うことができたし、古くからの友人と例年通り賀詞交換会も
行うことができました。

年末の大掃除も予定通りこなし、雪深い平湯温泉も例年通り堪能。

車いじりも躓きながらも何とかこなしたし、長年の課題だった子供の
自転車置き場も設置完了。

そういう意味ではよい休みだったかも。


明日から仕事開始。
車で静岡に向かい20日まで長期出張の予定。

なんとかもう少し早く仕事が片付くといいんですが・・・(苦笑)
Posted at 2012/01/04 19:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

冬支度

冬支度昨晩は鷹の爪団の吉田さんに誘われ大垣の夜茶会へ。


久々に車関係で濃い時間を過ごすことができました。
気さくな皆さんに感謝感謝。



昨晩は色々と刺激を受けたこともあり、今日はもぞもぞと
車いじりをすることに。

そろそろスタッドレスに交換しておかないと・・・ということで
フォレスターのタイヤ交換に着手です。

一番の懸念だったジャッキだけど、マサダのシザーズジャッキは
ハイトが全然足らなくて撃沈したので、久々に物置の奥から
フロアジャッキを持ち出しての作業に。 あぁ、重たい。

でも上げてしまえば「いつものスバル車」ですので、サクサクと
作業を終えて冬支度は終了。

その後スタッドレスで試走したけど、純正ジオよりも格段に印象が
良いのにはびっくりしましたね(苦笑)

春には夏タイヤも新調することにしよう・・・
Posted at 2011/12/04 21:20:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふぉれ | クルマ
2011年09月08日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚朝晩の涼しさに秋を感じ始める今日この頃。

秋といえば!ということで、近くにある川上屋
今年はじめての栗きんとんをゲット。

今年のはちょっと甘さが控えめな感じがしますね。
あいかわらず美味いです。

もう少し秋が深まったらすやまで買い出しに行く予定。

良い季節になってきましたね。
Posted at 2011/09/08 20:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車4台(GF8D→BH5B→BP5B→BP5F)乗り継ぎ、その後VWゴルフ6GTiへ。あっという間にFFの乗り味に飽きる。 その後BMW系を4台乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:36:40
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] エンジンルーム内 見学 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:31:45
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] エンジンルーム内 見学 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:30:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ステルヴィオのお世話に疲れ果て、心の平穏を求めてドイツ車に回帰。 ステルヴィオを所有して ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年目の車検、125,000kmでドナドナされました。 良い車でした。
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
嫁さんがF60からF55に乗り換えたことで荷物が運べる便利な車を探すことに。 荷物は積み ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
JCWの乗り心地の改善と静粛性を求めて乗り換え。 静粛性は幾分改善するも、乗り心地はまさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation