• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれ.comの"へたれ号" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

フロントロアアームボックス化&ピロ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントロアアームのボックス化&ピロ化をリコーセイさんにて施工してもらいました。(写真は完成後)
2
まずフロントロアアームが外されます。
3
補強プレートを当てがい、溶接箇所の塗装が削られます。
4
補強プレートを溶接します。
溶接の間はブッシュ類を冷却し続け、ゴムブッシュが変性してしまうのを防止します。
5
補強プレートの溶接直後です。十分冷却されたら塗装の工程に移行します。
6
サーフェーサーを吹き、乾燥させます。
7
ピロボールブッシュはLAILE製。
8
ブラックで塗装・乾燥後、ピロボールブッシュが圧入され、車体に取り付けられ作業完了です。
関連情報URL : https://rikosei.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター取付け

難易度:

インチキタイヤに交換 12625km

難易度:

お手軽アンビエントライト作成

難易度:

RZ化。スカッフアウトサイドプレート交換

難易度:

#4気筒死亡

難易度:

バランスウェイト貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はとても気分がいい
心の底から笑えたよ」
何シテル?   04/18 19:45
へたれです 95%がテキトーで、5%がメガネでできています 気ままにのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 へたれ号 (トヨタ GR86)
2022年4月30日納車 愉悦(˙◁˙)
スズキ スイフトスポーツ へたれ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2017年12月25日納車されました。 コンセプトは大人のオモチャ箱...好きなモノだ ...
スバル BRZ へたれ号 (スバル BRZ)
2014/10/4納車、4年ぶりのFR!! 弄りのコンセプトは ・機能性を伴わないパー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットRS 6MTです。 最近細かなキズも増えてきましたが、思い出も重ねてき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation