• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月26日

頭上からのスポットライト

頭上からのスポットライト 私のオデッセイのグレードはM。

ゴージャスバーションのLはいろいろ盛りだくさんのようだけれども、その一つにルームランプ部に埋め込まれた青LEDのセンターテーブルスポットライトがある”らしい”。

「負けるなマイオデ!」

と言うわけで、これまたうのたくさんの実際例を参考にさせていただき、私も付けてみました。

さすがに氏のように、穴を空けて完全に埋め込むまでは自信が無かったので両面テープで貼り付ける方法にしました。不評なら人知れず撤収できますし。

ルームミラーの基部に市販の青LEDを取り付け、配線は天井内張りの中からAピラーを介し、ドアゴムパッキンの下を這わせ、運転席の足元にあるヒューズから電源を取りました。

照明源はミラーの陰に隠れて全く気にもなりませんし、雰囲気が増して良い感じ。画像では判りにくいですが、シフトレバーが鈍く青く浮かび上がったのは意外にして最大の収穫でした。

今度はイルミ連動への改良だな。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2005/02/26 14:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

青LEDスポットライト From [ つれづれなるままに・・・ ] 2005年4月19日 18:54
ル-ムミラー奥に青LEDを装着し、オーディオボタン周辺からセンターテーブル辺りへのスポットライトにしました。 シフトノブには期待はしていなかったのですが、鈍く光って良い感じです。
ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2005年2月26日 19:19
良いね。
じゃ。
わたすも青にしよ。

五郎さん、よろすくW
コメントへの返答
2005年2月26日 19:29
乗ってきなさい、つけたげるから。めでたく点いたら日本酒で乾杯しよう!

ところでまあるん号のおめ目はピンクだったよね?じゃ、ピンクにしようよ。

2005年2月26日 19:31
ピ…(汗
ムードがあやすくなるが(滝汗
コメントへの返答
2005年2月26日 19:33
ピ・・じゃ妖しすぎ?じゃ桃の節句の桃色で。
2005年2月26日 23:31
私は赤オデなのでイルミは赤にしないと、、、
でもちょっとやり過ぎるとエロエロのお店の店内みたいになっちゃいそうで。。。これから徐々に弄ります!
コメントへの返答
2005年2月27日 0:06
そうですね、線引きが難しそうですね。照度を落とすか拡散度を搾るか・・・

なんにしろいろいろ考えるのが楽しいですよね!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation