• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月04日

今回の荷物

今回の荷物 空港に行くと「あんたたち、いったいぜんたい何をそんなに持ってくの?」と驚くくらいのでっかいバック持った人達を良く見る。

わたしゃあ基本的にいらち(いらいらしやすい人)なので、ぐるぐる回ってる手荷物を待つのも好きくない。回るのは寿司程度にしときたい。

なので一週間くらいの出張の時の荷物はたいがいこんなもん。35L程度のリュック一つ。手荷物を預けたことはほとんどない。

会議用の資料は、最近ならUSBのメモリーやCR-Rを使えば小さくて澄むし、あとは予習のためのハードコピーを一部ずつ持つくらい。

その他に持ってくものは、髭剃りと歯磨きセットと、着替えくらいだよね?だったらこんなもんで澄むはずじゃない?

基本的に古めの着替えを持っていき、捨ててかまわないものは現地で捨ててくる。なので帰りはさらに荷物が減るのです。

今回は現地にいる日本人への土産にオカキの袋を買ってきました。実はこれが一番かさばった・・・失敗。

あ、私たちの会社は「全社会議でもスーツ着ない」ってえのはかなり荷物の少なさに影響してるのかな?
ブログ一覧 | 旅先にて | 旅行/地域
Posted at 2005/03/04 23:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2005年3月4日 23:35
ほほ~。
うちはいっぱいいっぱい詰め込んで行き、帰りは行った時より減るが、お土産が増える(笑

海外には韓国しか行ったことがありません・・・
コメントへの返答
2005年3月5日 0:10
うん、デンマークも最初行ってた頃は自宅用に同僚用に、いろいろ土産も買ってたんだけどね。割れ物注意だよね!

最近は極力多人数で分けれるようなものや、かさばらばらない物を買うようにしたかな~。
2005年3月4日 23:38
か、海外旅行になんていったこと無いや・・・。

コメントへの返答
2005年3月5日 0:11
私の故郷、五島はパスポートの要らない海外旅行のようなもんですからね。

下手な海外旅行より不便だし、高いし・・・・ 自虐。
2005年3月4日 23:40
荷物少ないですねーーーー!
私には不可能です。はい!
普段の生活でリュックを背負っています。
Noteパソコン、各種ケーブル、各種薬(危?)
出張には+コロコロバッグ(22インチ)です。

コメントへの返答
2005年3月5日 0:16
よく見ますけど、あのコロコロ引っ張るタイプのバッグって便利なんですかね?

フレームがかっちりある分あんまり荷物が入らないようだし、かといって頭上の手荷物入れにも入れにくいような感じがするし・・・

一度使うと便利で離せなくなるのかな??
2005年3月4日 23:47
35Lとは(笑。
一日山小屋泊分?
コメントへの返答
2005年3月5日 0:18
そうですね、日帰りハイキングか、山小屋一泊山行くらいでしょうか。

最近のホテルには必要最低限のものが揃ってるから何も持ち込まなくていいから便利ですね。
2005年3月5日 0:26
ハハハ、五郎さん高尾山登りに行くみたい・・・

デンマークかぁ、いいなぁ~
不思議の国のイメージ..

みゅうみゅう
コメントへの返答
2005年3月5日 0:39
かえってね、ハイキングとかの方があれもこれもって荷物が増えちゃいます・・・

普通はアンデルセンの国で有名でしょうか?
2005年3月5日 0:26
>コロコロ引っ張るタイプのバッグって便利なんですかね?
>フレームがかっちりある分あんまり荷物が入らないようだし、かといって頭上の手荷物入れにも入れにくいような感じがするし・・・
>一度使うと便利で離せなくなるのかな??

意外にモノが入るのですよねーーー私も昔は方から背負うタイプを使っていたのですが、コロコロ中毒になるのですよ!
まぁ、個人差はあるでしょうが??
コメントへの返答
2005年3月5日 0:42
なるほど、使えばまた別の利点が見えてくるんですね。

でもなんか、気恥ずかしいな。颯爽と引くのは「格好良いおねえさん」っていう勝手な思い込みが。

あ、ふくアブさんもいた!失礼!
2005年3月5日 12:27
お帰りなさいマシ・・

体調は大丈夫でしたか?

>古めの着替えを持っていき・・
私もやってます。
穴の開いた靴下は、簡単に糸でふさいでおきサムソに保管、
1日履いてゴミ箱へ。
ゴムが伸びかけのパンツもそう。
ホテルの部屋を掃除してくれるメイドさん、ごめんなさい・・

Tシャツは現地でゲットしてきます。
コメントへの返答
2005年3月5日 15:54
無事帰還しました。出張ももう終わったことですので「良し」としましょう。

やはり捨ててきますよね?で、微妙に掃除の人に遠慮しちゃいますよね。さすがに滞在途中の日は気になって・・・、チェックアウトの日にまとめて袋に入れて捨ててきます。ごめん!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation